TOP

12月20日(火)朝のようす

今朝も青空の広がる寒い朝を迎えています。登校時刻を迎え、生徒たちが元気よく登校してきました。颯爽と自転車に乗って登校する生徒の姿から、若いエネルギーを感じます。
冬休みまで、今日を含めて4日。1日1日の活動を大切にし、今日も充実した1日にしていきたいと思います。

画像1画像2画像3

12月19日(月)下校のようす

1日の活動を終え、下校する生徒たち。自転車に乗っている生徒が、学校の校門を出る際は、一旦停止をしています。交通安全に気を付けて。今日も下校しましょう。
明日も、頑張っていきましょう!
画像1画像2画像3

12月19日(月)放課後のようす(バレーボール部)

体育館では、バレーボール部がみんなで声を出しながら、元気に活動していました。パスやトス、レシーブなどの基本的な動きから練習をスタートさせています。オフシーズンの限られた時間の中、そして、寒さを感じる中ですが、生徒たちは生き生きと部活動に取り組んでいます。これからも応援よろしくお願いします。
画像1画像2画像3

12月19日(月)放課後のようす(科学研究部)

放課後の理科室では、科学研究部が活動をしています。今日は、ガラス棒からマドラーをつくるテーマに活動をしています。科学に関する活動を通して、新たな発見や気付きにつながっていくことでしょう。
画像1画像2画像3

12月19日(月)今日の給食【いばらき美味(おい)しおDay献立(減塩の日)】

今日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・親子煮・五目きんぴら・さつまいものみそ汁 です。
1年4組の給食の準備のようすです。当番が進んで準備をし、これから配膳という場面でした。分担がしっかりされていて、準備がスムーズです。今日もおいしく給食をいただきました。
画像1画像2画像3

12月19日(月)3年生の昇降口には・・・

3年生の教室に向かう昇降口付近のスペースには、電子黒板(以前の卒業生の卒業記念品)がおかれ、私立高校や公立高校の受験(受験)日までの日数等のカウントダウンが表示されています。
目標に向かって頑張る3年生を、学校全体で応援していきたいと思っています。
画像1

12月19日(月)授業風景 その7

3年生の音楽科の授業です。
卒業に向けての「合唱」の練習がスタートし始めていました。今日は、その曲を聴く活動です。卒業に向け、少しずつ準備が始まってきていることを感じます。曲を聴きながら、生徒対どうしで感じたことを話し合っていました。
画像1画像2画像3

12月19日(月)授業風景 その6

3年生の数学科の授業です。
学年末テストを振り返り、学習内容の定着を図っています。友達と考えを交流させながら、解き方を確認する生徒たち。友達と力を合わせ問題を解決していこうとする雰囲気。いつもいいですね!
画像1画像2画像3

12月19日(月)授業風景 その5

3年生の美術科の授業です。
鑑賞に取り組んでいます。担当の先生が紹介する絵から、その作者が「色彩はそれ自体が無限である」と考えており、それが作品に現れていることを考えていました。美術科の鑑賞を通して、生徒たちのものの考え方や見方が広がっていました。
画像1画像2画像3

12月19日(月)授業風景 その4

2年生の国語科の授業です。
単語について学習しています。用言を修飾する時は「連用形」、体言を修飾する時は「連体形」・・・など、文法についてのイメージを広げていました。積極的に近くの友達と考えの交流をする2年生。みんなで力を合わせて解決する雰囲気がいいですね!
画像1画像2画像3

12月19日(月)授業風景 その3

1年生の数学科の授業です。
「平行・回転・対称移動をさせよう」という課題のもと、生徒たちは図形を移動させ、作図しています。友達と確認し合ったり、コンパスなどを活用しながらていねいに図形を書いたりしながら学習に取り組んでいます。課題解決に向け、根気強く取り組む1年生の姿が見られました。

画像1画像2画像3

12月19日(月)授業風景 その2

1年生の国語科の授業です。
教材文「少年の日の思い出」を読み、伏線となっている表現について考えていました。あとの展開につながる様々な伏線について、グループで考えています。各グループで、文章をよく読み、伏線について熱心に考える姿が見られました。
画像1画像2画像3

12月19日(月)授業風景 その1

1年生の家庭科の授業です。
「茨城県の郷土料理や食材」について、学習を進めています。教室を訪問した時は、「茨城の魅力」を紹介する動画を見ているところでした。次々と取り上げられる「茨城の魅力」の動画に、生徒たちは驚きを隠せないようすでした。担当の先生の「魅力は見つかりましたか?」の問いに、積極的に手を挙げる生徒たちの姿が見られました。
画像1画像2画像3

12月19日(月)朝のようす

12月第4週の月曜日の朝を迎えました。この時期らしい寒さですが、登校時刻には、生徒たちの元気な声が聞こえています。
今週5日間を過ぎると冬休みを迎えます。どの学年の生徒たちも、冬休みに向けての準備がしっかりできるように支援していきます。
画像1画像2画像3

12月16日(金)放課後のようす(男子バスケットボール部)

男子バスケットボール部も体育館で練習に取り組んでいました。ドリブルを前で行ったりバックで行ったり、様々なボールの扱い方にチャレンジしていました。
オフシーズンですが、武道場・体育館でも、時間を大切にして練習が行われています。目標に向かって努力を積み上げている御所ケ丘中の各部活動への応援をよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

12月16日(金)放課後のようす(女子バスケットボール部)

体育館では女子バスケットボール部が、1対1の練習に取り組んでいました。オフェンスもディフェンスも動きを確認しながら取り組んでいます。集中して、1つ1つ、プレーしている生徒たちの姿が見られました。
画像1画像2画像3

12月16日(金)放課後のようす(剣道部)

武道場で練習している剣道部は、全員で基本練習に取り組んでいました。1本1本大切にしながら「面」の練習をする生徒たち。1人1人気持ちを入れて、竹刀を振っているようすが伝わってきました。
画像1画像2画像3

12月16日(金)放課後のようす(卓球部)

武道場では、男子卓球部と女子卓球部がそれぞれ練習しています。オフシーズンの今は、ラリーを行いながら、得意な打ち方を繰り返し練習し伸ばしています。どの卓球台でも、集中して練習に取り組む生徒の姿が見られました。
画像1画像2画像3

12月16日(金)今日の給食【冬至献立(かぼちゃ)】

今日の給食のメニューは、ソフトめん・牛乳・かぼちゃのほうとう汁・さつまいもの天ぷら・もやしとツナのサラダ です。
1年3組の給食の準備のようすを見に行くと、当番の準備の速さがいいですね!司会の生徒の声に応じて、協力して準備をする姿が見られました。
今日もおおいしく給食をいただきました。
画像1画像2画像3

12月16日(金)授業風景 その7

3年生の英語科の授業です。
DMM英会話にチャレンジしていました。10時からのスタートでしたが、始まると同時に、自己紹介の英会話からスタートし、課題である「英会話を楽しもう!」を実現させていました。さすが最高学年です!
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31