7月8日(金)授業風景 その3調の変化について、学習をしています。 曲を聴いて、「調が変わった時に手を挙げてね。」という先生からの指示に、1回目は、恐る恐る手を挙げる生徒たち。2回目は、自信をもって「ここだ!」と手を挙げていました。 7月8日(金)授業風景 その2教材文「絶滅の意味」の学習をすすめています。今日は、単元の導入で、音読をして全体の内容をつかむことをめあてとしています。1人1人が音読にしっかり取り組んでいる姿が見られました。落ち着いた雰囲気、いいですね! 7月8日(金)授業風景 その1広がる形や色という課題に向かって、これまで体験した技法をフルに活用して、生徒たちは自分の作品の仕上げに取り掛かっていました。 一人一人の作品に深みが加わっています。 7月8日(金)朝のようす その2夏の日差しを受け。元気に育っています。 7月8日(金)朝のようす夏の日差しが降り注ぐ朝を迎えました。暑さ対策に加え、コロナ感染症対策もしながら、生徒が安心・安全に学校生活を送ることができるようにしていきます。 今日も、元気よく登校してきた生徒たち。1日が充実するように支援していきます。 7月7日(木)放課後のようす生徒たちの下校後、先生方全員で、心肺蘇生法・AEDの活用について研修しました。 生徒たちの安全・安心のため、繰り返し、研修に取り組んでいます。 7月7日(木)今日の給食2年生の教室の給食準備風景です。スムーズな準備、頑張っています。 今日もおいしく給食をいただきました。 7月7日(木)授業風景 その9少子高齢社会について、自分の家族のことをイメージしながら、三世代家族・核家族・単独世帯などについて考えていました。 現在の社会の問題に目を向け、自分の考えをもつことができようにしていきたいと考えています。 7月7日(木)授業風景 その8学習したことをもとに英語で表現する学習に取り組んでいます。 クラスメイトが得意なことについて、質問し、英文をつくる活動です。 easy hard impossible をポイントにして質問していました。 7月7日(木)授業風景 その7「夏の思い出」の合唱を目標に学習に取り組んでいました。情景を思い浮かべながら、歌詞を大切にして歌うめあてに向かって、友達と考えを共有しな楽譜の読み取りを行っています。 クレッシェンドなど、ポイントとなることを書き込み、イメージを膨らませていました。 7月7日(木)授業風景 その6形式段落や図の要旨をまとめる学習に取り組んでいます。 グループごとに、落ち着いた雰囲気の中、考えを交流しながら大切なことばを見つけ出していました。 7月7日(木)授業風景 その5生物の成長のしくみを学習しています。本時は、芽を出した種子の根の先端を細かく観察する取組をしていました。顕微鏡で細かい細胞を見るため、光源を確保し、工夫をする生徒たちのようすが見られました。協力して取り組む姿を見て、温かいクラスの雰囲気を感じました。 7月7日(木)授業風景 その4「オオカミを見る目」の学習に入りました。 オオカミのイメージをクラス全体で出した後、興味深く、文章を読む生徒のようすが見られました。全員で読みを深めていってほしいです。 7月7日(木)授業風景 その3英語の名詞を複数形にする学習に取り組んでいます。 発音を含め、…S、…es、…ies になる場合について、クラス全体で考えていました。 元気よく発音練習をする1年生。頑張っていました。 7月7日(木)授業風景 その2古代の中国について学習を進めています。 導入で、黄河や長江流域のイメージをつかんだ後、調べ学習に入りました。 ワークシートに、文字・学問・建物といったポイントをまとめていきます。教科書や資料集から、新たな発見や気付きを見つけていくことでしょう。 7月7日(木)授業風景 その1Xを使った式について学習を進めています。 授業の導入に、黒板に描かれた面積を求める図からイメージを広げ、本時の課題をつかんでいきました。 導入で、生徒たちが興味関心を高める工夫を授業に積極的に取り入れています。 7月7日(木)朝のようす その3※学校の周りの歩道には、花が植えられています。近くを通る際は、ぜひ見てください。 7月7日(木)朝のようす その2曇りがちな天気で、少し蒸し暑い感じがする朝を迎えています。 今日も、生徒たちが充実した1日を過ごすことができるように、支援していきます。 7月7日(木)朝のようす今日も、そろって自分たちの力を高めようと練習に熱心に取り組んでいました。 頑張っています! 7月6日(水)授業風景 その4体育館では跳び箱にチャレンジしています。 自分の課題に向かって繰り返し、練習をする生徒たち。頑張っていました。 |
|