6月1日(水) 授業風景 その2前回の実験結果の考察を全体で交流していました。 ものを燃やす前と後の変化について、考えを広げていました。 6月1日(水) 授業風景 その1授業開始直後に、漢字のテストを行っています。短い時間で繰り返し行い、定着を図っていきたいと思います。 また、授業の中では、今日から6月なので、「水無月」などの言葉にもふれていました。 6月1日(水) 朝のようす その55月を振り返るとともに、不安や悩みがないか、学校全体で把握して、適切に支援していきたいと思います。 写真は、生活アンケート実施中の1年生の教室のようすです。 6月1日(水) 朝のようす その4タブレットを準備し、生活アンケートの実施のために、QRコードを読み取っています。 本校では、タブレットの効果的な活用に積極的に取り組んでいます。 6月1日(水) 朝のようす その3生活アンケートが終わり、朝読書に取り組んでいます。 落ち着いた1日を送るための大切な時間になっています。 6月1日(水) 朝のようす その2今月は、市総体をはじめ多くの行事が控えています。 1つ1つを大切にしながら、生徒たちの力を伸ばしていきたいと思います。 今朝も元気にあいさつをしながら登校する生徒たち。充実した1日を過ごせるよう支援していきます。 6月1日(水) 朝のようす運動部を中心とした朝練を実施しています。 グラウンドや体育館・武道場から、生徒が活発に活動活動する姿が見られています。 5月31日(火)下校のようす
今日は、サマーチャレンジシーズンで6時間授業の日ですので、18時下校です。18時過ぎには、すでに生徒たちは下校していました。
今日は、5月最終日です。明日は6月のスタートです。ますます、頑張っていきましょう! 5月31日(火) 放課後のようす各部とも、市総体に向けて、力が入ってきています。 活気のある声が各部の練習の中から聞こえていました。 5月31日(火) 今日の給食2年生の教室を訪問すると、当番を中心に、自分達で準備が進められていました。さすが中堅学年! 今日も美味しく給食をいただきました。 5月31日(火) 授業風景 その13「はるかなる朝」の合唱に取り組んでいました。 ちょうど、全体で合唱するところでした。マスクをしながらの合唱にはなりましたが、全体で歌うことができるようになり、本当によかったと思います。 みんなで歌えるよさを感じながら、気持ち合わせて歌ってほしいと思っています。 5月31日(火) 授業風景 その1220メートルシャトルランの曲に合わせた体力づくりです。 リレー形式で順番に走っていました。 さすが最高学年。笑顔で走る姿から、体力に自信をもち取り組んでいると感じました。 5月31日(火) 授業風景 その11俳句の季語からイメージを広げたことについて、グループごとに発表していました。 自分達が考えてきたことを全体の前で発表する生徒たち。大きな拍手が送られていました。 5月31日(火) 授業風景 その10「制御プログラムをつくって動かしてみよう」の課題のもと、プログラミングに取り組んでいました。 歩行用信号機のプログラミングを自分なりに作る生徒たち。うまく動くといいですね! 5月31日(火) 授業風景 その9篆刻作りに取り組んでいます。自分らしい作品を作るために、様々な構想を練っています。様々な資料を見て、自分の構想を膨らませる生徒たちのようすが見られました。 5月31日(火) 授業風景 その8斜面を下る物体の運動の学習で、グループごとに実験に取り組んでいました。 角度を変えながら、繰り返し実験にとり組む生徒たち。 記録をもとに、これからその運動のきまりに気付いていくことでしょう。 5月31日(火) 授業風景 その7情報を図や表に整理する学習に取り組んでいます。 先生が読む魚類・両生類・は虫類・鳥類などを説明する文章を聞き、生徒たちは図にまとめ整理していました。 ノートにポイントとなる言葉を図・表にまとめる生徒たち。聞き漏らさないように、頑張っていました。 5月31日(火) 授業風景 その6タブレットを使い、郷土検定の問題にチャレンジしています。 私たちの住んでいる地域について、様々な事を学んでほしいと思っています。 5月31日(火) 授業風景 その5加減乗除の混じった計算のチャレンジしていました。 自分の考えを率先して話す生徒たち。 課題の解決に向け、力を合わせていました。 5月31日(火) 授業風景 その4時差の計算に取り組んでいました。 東経・西経などの言葉を使いながら、グループで多くの問題に取り組んでいました。 「やり方がわかった!」と生徒たちは自信をもって話してくれました。 |
|