TOP

11月30日(水)授業風景 その6

3年生の英語科の授業です。
「すらすら英会話」にチャレンジしています。となりの友達とペアになり、すらすら英会話ができるように、声をしっかり出しながら頑張っていました。どんなことにも前向きに取り組む3年生の姿を、ここでも見ることができました。
画像1画像2画像3

11月30日(水)授業風景 その5

3年生の数学科の授業です。
3年生は明日、実力テストです。今日の数学の授業は「練習問題」にチャレンジしています。自分の力で解いたり、近くの友達と考えを交流させたりしながら、解決を目指しています。落ち着いた雰囲気の中、根気強く取り組む3年生です。
画像1画像2画像3

11月30日(水)授業風景 その4

2年生の保健の授業です。
「応急手当の意義と方法」について学習をすすめています。まずは、担当の先生からの包帯の巻き方の模範を見せてもらっています。今日は、この後、実習もする予定です。うまく包帯が巻けるか、はやくやってみたいですね!
画像1画像2画像3

11月30日(水)授業風景 その3

2年生の社会科の授業です。
東北地方の学習もすすみ、今日は、「伝統的な生活や文化」が受け継がれているようすを掴みます。授業の導入で見た「なまはげ(なまけものはいないか・・・)」の映像が流れると、生徒たちは真剣に見入っていました。新たな気づきにつながることでしょう。
画像1画像2画像3

11月30日(水)授業風景 その2

1年生の英語科の授業です。
ミニテストにチャレンジしています。担当の先生の英語の発音を聞いて、生徒たちは英文を書いていました。複数形などに気を付け、聞き漏らしがないように、集中して活動していました。
画像1画像2画像3

11月30日(水)授業風景 その1

1年生の数学科の授業です。
テスト対策のため、復習プリントにこれから取り組もうとするところでした。
落ち着いた教室の雰囲気の中、学習内容を振り返り、確認していってほしいと思います。
画像1画像2画像3

11月30日(水)朝のようす

水曜日の朝を迎えました。
昨夜からの雨も上がり、それほど寒くない朝を迎えています。
今日もしっかりあいさつをして登校する生徒たち。テスト1日前で、その対策も進んできていると思います。今日は、放課後の時間を活用した1・2年生の学習相談(希望者)も予定されています。
生徒たちが、目標に向かって頑張ることができる1日にしていきたいと思います。
画像1画像2画像3

11月29日(火)下校のようす

今日、定期テスト前のため、部活動休止日です。
1日の活動を終えて、下校する生徒たちのようすです。笑顔で下校していきました。放課後の時間を有効に使い、テスト対策をしてほしいと思います。
明日も頑張っていきましょう!
画像1画像2画像3

11月29日(火)授業風景 その7

3年生の国語科の授業です。
文節と文節の関係・文の成分について、学習をすすめています。黒板に書かれた文章の詳細をクラス全体で考えいました。これまでの文法などの知識を振り返り、学習内容を深めていました。
画像1画像2画像3

11月29日(火)授業風景 その6

3年生の英語科の授業です。
英語の長文を読み、その概要をとらえようとしていました。英文とともに写真・英語のグラフも見ながら、内容をつかもうとしています。自分の考えをもち、友達とその考えを交流する生徒たち。課題解決に向け、頑張っています!
画像1画像2画像3

11月29日(火)授業風景 その5

1年生の美術科の授業です。
絵文字の下書きがすすんできています。今日は、文字に肉付けした外側の線をはっきりとさせる作業に取り組んでいました。生徒たちの作業のようすを見ると、素敵な絵文字の下書きができていました。どんな作品になるか楽しみですね。
画像1画像2画像3

11月29日(火)授業風景 その4

2年生の社会科の授業です。
東北地方の学習に入りました。山地の多い東北地方の中で、平野や盆地の利用について考えを広げていました。電子黒板を活用し、様々な資料を見ながら、学習がすすめられていました。
画像1画像2画像3

11月29日(火)授業風景 その3

2年生の理科です。
電流と電圧の関係について学習を進めています。
半導体について、動画を見たり資料を読んだりしながら、使われているところについてのイメージを広げていました。半導体不足が話題となる今日、新たな気づきにつながったことでしょう。
画像1画像2画像3

11月29日(火)授業風景 その2

2年生の数学科の授業です。
合同な図形の性質を利用して、いろいろな問題に取り組んでいます。
自分で根気強く考えたり、近くの友達と考えを交流したりしながら、問題解決に向けてチャレンジしている2年生です。
画像1画像2画像3

11月29日(火)授業風景 その1

1年生の保健の授業です。
運動・食事・休養についての学習をすすめています。健康な生活を送るために大切なことについて、一人一人、考えを広げていました。落ち着いた雰囲気で学習に臨む1年生。頑張っています!
画像1画像2画像3

11月29日(火)朝のようす

曇り空が広がっていますが、過ごしやすい朝を迎えました。本校生徒たちは元気なあいさつをして登校し、1日がスタートしています。
明日以降、冬らしい寒さが訪れる予報が出ています。体調面の見守りを大切にしながら、生徒たちが充実した活動ができるようにしていきたいと思います。
明後日に予定されている1・2年生中間テスト、3年生の実力テストに向け、力が発揮できるように支援していきます。
画像1画像2画像3

11月28日(月)下校のようす

今日は、定期テスト前のため、部活動休止日です。
1日の活動を終えて、下校する生徒たち。元気なあいさつをして下校していきました。放課後の時間を大切にして、過ごしてくださいね。
明日も頑張っていきましょう!
画像1画像2画像3

11月28日(月)授業風景 その8

1年生の音楽科の授業です。
守谷中の先生に、1ヶ月半にわたってお世話になった1年生3クラス。今日が最終日になります。鑑賞の学習に取り組んだ1年生。ていねいに鑑賞しての感想を書いていました。桔梗祭の時期の合唱練習をはじめ、お世話になりました。(12月1日からは、新しい先生との音楽の学習が始まります。)
画像1画像2画像3

11月28日(月)今日の給食

今日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・豚肉といかのスタミナ炒め・わかめともやしのサラダ・ワンタンスープ です。
今日は、2年4組の給食の準備のようすを見に行きました。当番は協力して準備、待機している生徒は静かに待っています。互いに協力・連携を取りながら、準備をしていました。
今日もおいしく給食をいただきました。
画像1画像2画像3

11月28日(月)授業風景 その7

2年生の音楽科の授業です。
「歌舞伎に親しみ、その音楽を楽しもう」という課題のもと、歌舞伎の鑑賞をしています。何を見て、聴くのかといったポイントが、これまでの学習から分かっているので、集中して生徒たちは鑑賞しています。唄、三味線や囃子などについて、新たな発見をしていくことでしょう。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31