TOP

12月10日(土)MORIYA中学生ビブリオバトル2022 その3

「本を通じて人を知る、人を通じて本を知る」ビブリオバトルは、本校の国語科の授業の中に取り入れています。今年度出場してくれた2名のバトラーの経験を本校全体にも広げていきたいと思います。(応援にかけつけてくれた生徒もいます。一緒に記念撮影もしました。)
画像1画像2画像3

12月10日(土)MORIYA中学生ビブリオバトル2022 その2

2人目のバトラーは、2番目に出場しました。「虹色の世界」が見える人どうしのつながりを描いた本の紹介をしてくれました。紹介後の審査員からの質問にも、落ち着いて、本のよさを伝えてくれました。
画像1画像2画像3

12月10日(土)MORIYA MORIYA中学生ビブリオバトル2022 その1

本日、午前中に、北守谷公民館にて、 MORIYA中学生ビブリオバトルが実施されました。本校からは、2名のバトラーが参加し、自分が読んだ本の素敵さや自分の生活とのかかわりなどについて、熱く語ってくれました。
くじで、トップを務めた生徒は、ルールについての本を紹介してくれました。逆境に立ち向かう登場人物の思いに迫っていました。時間ぴったりに、すてきな本の紹介をしていました。
画像1画像2画像3

12月9日(金)放課後のようす その4

本日の下校のようすです。
1週間の活動が終わり、下校の時間を迎えました。元気なあいさつが昇降口でたくさん聞かれました。
冬休みまで、登校日10日となっています。1日1日を大切にして、頑張っていきましょう!
画像1

12月9日(金)放課後のようす その3

5時間目にお世話になった「漫画家の先生」が、文芸部の活動に参加していただきました。キャラクターの描き方など、たくさんのアドバイスをいただいていました。これからの文芸部の作品づくりに活かしていくことでしょう。
本日は、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

12月9日(金)放課後のようす その2

2年生の教室では、12月20日(火)に予定されている「御所ケ丘中学校区きらめきフォーラム」の話合いが行われていました。生徒会役員、そして、1〜3年生の代表の生徒が集まり、各学年ごとに話合いがすすめられています。どのようなフォーラムにしていくか、考えが着実にまとまってきているようです。
画像1画像2画像3

12月9日(金)放課後のようす その1

1年生の教室では、スキー宿泊学習の実行委員が活動をしていました。2月初旬の宿泊学習に向けて、準備が始まっています。実行委員さんが中心になり、行事を盛り上げようと頑張ってくれています。宿泊学習が少しずつ近づいてきていますね。
画像1画像2画像3

12月9日(金)授業風景 その7

3年生の英語科の授業です。
午前中の学年末テストが終わり、5時間目の授業でしたが、担当の先生から示される英文をもとに、自分はどう考えるかを英語で答えています。5時間目の授業にも前向きに取り組む3年生。1日お疲れさまでした。来週水曜日には、学年末テスト(5教科)が予定されています。みんなで乗り越えていきましょう!
画像1画像2画像3

12月9日(金)授業風景 その6

1年生の総合的な学習の時間です。
「職業人の話を聞こう」の続きです。オンラインで行われている授業は、校内の教室から発信されています。漫画家の先生から、たくさんの話を聞くことができました。また、途中に、実施に漫画を描く活動もありました。(効果音「キンコン・カンコーン」を漫画にする。)1年生の生徒たちには、多くの気づきがあったことでしょう。
本日は、ご来校、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

12月9日(金)授業風景 その5

1年生の総合的な学習の時間です。
「職業人の話を聞こう」という課題のもと、今日は、プロの漫画家の方の話を聞いています。漫画をつくるにはたくさんの人が関わっていることの他、漫画ができるまで、学生時代の話などを聞かせていただいています。オンラインでの授業ですが、生徒たちは、気になることを積極的にワークシートに記入していました。
画像1画像2画像3

12月9日(金)今日の給食【守谷献立(れんこん・飲むヨーグルト)】

今日の給食のメニューは、ごはん・飲むヨーグルト・キムタク炒め・わかめとツナのサラダ・春雨スープ です。
3年5組の給食準備のようすを見に行くと、手を洗った生徒は席につき、当番の準備がすすむと、協力して配膳となっていました。素早く準備をする習慣が身に付いています。
画像1画像2画像3

12月9日(金)授業風景 その4

1年生の家庭科の授業です。
調理室での初めての学習です。「調理室には何があるか」という課題にもと、担当の先生から出されるクイズをもとに、しゃもじ、計量カップ、菜箸・・・などを確認していました。調理室での学習も楽しみですね!
画像1画像2画像3

12月9日(金)授業風景 その3

2年生の保健体育科の授業です。
心肺蘇生法について、このあと、実際にやってみる場面でした。胸部圧迫(心臓マッサージ)とAEDの使い方を知り、いよいよペアでやります。応急処置が必要な時に、必ず、役に立つ学習です。この後、クラス全体で、しっかり取り組めたことでしょう。
画像1画像2画像3

12月9日(金)授業風景 その2

1年生の数学科です。
作図にチャレンジしています。学習したことをもとに、コンパス・分度器・定規を使って、ていねいに作業をすすめる1年生の姿が見られました。
画像1画像2画像3

12月9日(金)授業風景 その1

1年生の理科の授業です。
力の大きさとばねの伸びの関係について学習をすすめています。
実験によってまとまったグラフを完成させています。1人1人、ていねいにグラフ用紙に記入している姿が見られました。
画像1画像2画像3

12月9日(金)朝のようす その3

朝の3年生の教室のようすの続きです。
各教室で、テスト前の対策に頑張る生徒たちの姿が見られました。チャイムが鳴ると気持ちを切り替え、朝の会に臨んでいました。
画像1画像2画像3

12月9日(金)朝のようす その2

今日は、3年生が学年末テスト(技能教科)に取り組みます。朝の各教室のようすを見に行くと、テストに向けての最終確認をする生徒、友達と情報を交換する生徒など、テスト前の時間を有効に活用しています。対策をしてきたことを精一杯出してほしいと思います。
画像1画像2画像3

12月9日(金)朝のようす

冬らしい寒い朝を迎えています。登校時刻の正門では、元気よくあいさつをしながら登校する生徒の姿が見られています。「先にあいさつ」「目を見てあいさつ」が、自然にできる使途が多いこと、素晴らしいことです。このよさを伸ばしていきたいです。
今日も1日、頑張っていきましょう!
画像1画像2画像3

12月8日(木)下校のようす

木曜日は6時間授業です。オフシーズンのため、部活動休止日となり、6時間目終了後、一斉下校でした。明日は、3年生の学年末テスト(技能教科)があります。テスト対策をしっかり行い臨んでほしいと思います。
明日も頑張っていきましょう!
画像1画像2画像3

12月8日(木)今日の給食【水産業応援献立(愛媛県産まだい)】

今日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・真鯛のおろし煮・ひじきの煮物・小松菜と里芋の味噌汁 です。
3年4組の給食準備のようす見に行くと、分担が明確にされ、てきぱきと準備する姿が見られました。早めに準備が終わることで、ゆとりをもって給食をいただけますね。
今日もおいしく給食をいただきました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31