TOP

11月18日(金)授業風景 その7

2年生の理科の授業です。
光合成について学習をしています。電子黒板の動画を確認しながら、目で見て、分かったことをタブレットにまとめていました。2年生もさすがです。5時間目も落ち着いて学習に取り組んでいます。
画像1画像2画像3

11月18日(金)授業風景 その6

1年生の数学科の授業です。
「点や直線の距離を考えよう」という課題のもと、自分で平行・垂直に気を付け、調べています。一人一人が集中して考えたあと、近くの友達と確認し合っていました。課題解決に向けて、1年生の生徒たちは力を発揮していました。
画像1画像2画像3

11月18日(金)授業風景 その5

3年生の技術科の授業です。
MESHを活用してつくりあげたプログラミングを紹介するための準備に取りかかっていました。工夫した点や課題などをていねいにまとめていました。
画像1画像2画像3

11月18日(金)授業風景 その4

1年生の国語科の授業です。
漢文の学習に入りました。レ点や一二点などのきまりを確認し、どの順番になるか□に数字を入れています。自身をもって自分の考えを発表する1年生。前に乗り出して発表を聞く生徒もいます。5時間目ですが、気持ちが入っています!
画像1画像2画像3

11月18日(金)今日の給食

今日の給食のメニューは、ソフトめん・牛乳・肉詰めいなり・塩昆布あえ・ごもくうどん汁 です。
1年6組の給食の準備を見に行くと、すでに準備が終わり、給食当番が静かに片付けています。係の生徒が前でしっかり次の準備を伝えています。みんなで協力し、素早く作業を進める1年生。いいですね!
画像1画像2画像3

11月18日(金)授業風景 その3

3年生の数学科の授業です。
「相似の考えを使って校舎の高さを求める」という課題に向かって、根気強く問題を解いています。タブレットに自分の考えを書き込んだり、時には友達と情報交流したりしながら、課題の解決に向かっています。落ち着いた雰囲気が、いつも3年生、いいですね!
画像1画像2画像3

11月18日(金)授業風景 その2

3年生の英語科の授業です。
ALTの先生の英語を聞き取り、ミニテストに取り組んでいました。集中して課題に取り組む3年生。一人一人が頑張っています!
画像1画像2画像3

11月18日(金)授業風景 その1

3年生の社会科の授業です。
「契約と消費者の権利」について追究しています。インターネットを使っての購入に関してのトラブルで、悪いのは「出品者」か「落札者」かを事例をもとに考え、本時の課題に迫っています。進んで自分の考えを話す生徒たち。素晴らしい!
画像1画像2画像3

11月18日(金)朝のようす

金曜日の朝を迎えました。今日も雲1つない青空が広がっています。
気持ちのよい天気のもと、今日も1日、頑張っていきましょう。正門では、目を見てしっかりあいさつをする生徒たちの姿がたくさん見られました。
画像1画像2画像3

11月17日(木)授業風景 番外編

明日まで、3年生は三者面談期間中のため、早めに下校しています。(明日は3年生の頑張っている授業風景をお伝えします。)面談へのご協力、ありがとうございます。
画像1画像2

11月17日(木)授業風景 その5

2年生の体育科の授業です。
持久走に取り組んでいます。1週走るごとのタイムを確認しながら、走り切っています。2年生の仲間から「頑張れ!」という声がかかる雰囲気。とてもいいですね。目標のタイム達成に向け、力を発揮しています。
画像1画像2画像3

11月17日(木)授業風景 その4

2年生の道徳科の授業です。
教材文「五万回着られた男」を読み、脇役として頑張った人の生きがいについて、学んでいます。教科書簿文章から、自分の考えをもつ場面でした。みんなとの話合いの中から、目立ったり派手さはなかったりしても、頑張ることの大切さに気付いていくことでしょう。
画像1画像2画像3

11月17日(木)授業風景 その3

1年生の数学科の授業です。
「図形における様々な記号」について学習を進めています。平行や垂直な線をていねいにノートに描き、記号を付け加える生徒たち。(電子黒板には、線の引き方の見本が提示されています。)実際に描いて、理解を深めていました。
画像1画像2画像3

11月17日(木)授業風景 その2

1年生の理科の授業です。
「音の大小や高低は何で決まるか」を追究しています。振幅や振動数という言葉を知り、ノートに振幅の図をていねいに書く生徒たち。音のイメージが広がったことでしょう。
画像1画像2画像3

11月17日(木)授業風景 その1

1年生の社会科の授業です。
「アジア州はなぜ急速に経済が成長したのか」を追究しています。アジアNIES、ASEAN、OPEc などについて、グループで調べています。横文字の用語も、いつも通り進んで調べる生徒たち。5時間目の授業もしっかり取り組んでいました。
画像1画像2画像3

11月17日(木)今日の給食

今日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・木の葉かまぼこ磯辺揚げ・切り干し大根の煮物・だまこ汁 です。
今日は、1年5組の給食の準備のようすを見に行きました。廊下では当番と担任の先生が協力して進める中、教室にいる生徒たちは静かに座って待機しています。(写真を撮りに教室に入ると元気なあいさつをしてくれました。)協力体制バッチリですね!
今日もおいしく給食をいただきました。
画像1画像2画像3

11月17日(木)本校「生徒指導だより」から

本校生徒指導だより「輝く未来」の抜粋です。
「御所ケ丘中学校の伝統」について、生徒たちが考えている内容が掲載されています。その一部を紹介します。1位の「桔梗祭」ももちろんですが、2位の「あいさつ」、3位の「いじめがない・仲がよい」という伝統がいいですね!この伝統をいつまでも大切にしていきたいと感じています。
画像1
画像2

11月17日(木)朝のようす

木曜日の朝を迎えました。
今日も透き通るような青空が広がる朝です。生徒たちの元気なあいさつで始まる1日。今日も充実するように全職員で見守っていきます。
画像1画像2画像3

11月16日(水)授業風景 番外編

3年生は、三者面談期間中のため、本日は、早めに下校をしています。進路決定に向けた大切な時期です。自分の将来やそのための進路を考える機会にしてほしいと思います。
画像1画像2画像3

11月16日(水)授業風景 その5

2年生の技術の時間です。
「これからの発電方法を考えよう」というテーマに向け、発電方法に込められた技術の工夫を考えています。資料から、新たな発見をしているようです。頑張っていました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30