10月26日(水)授業風景 その8
1年生の音楽の授業です。
本学級は、「君と歩こう」の合奏曲に取り組んでいます。よりよい合唱に向けて、力を合わせる1年生。担当の先生からの助言を大切にしながら、すてきなハーモニーを響かせていました。 10月26日(水)授業風景 その7
3年生の理科の授業です。
電池とイオンについて学習をしています。イオンの性質を活用した「ダニエル電池」について考えました。イオンについてのイメージを生徒たちは広げています。 10月26日(水)授業風景 その6
3年生の数学科の授業です。
「相似の三角形はどのように証明するか」について学習を進めています。順序よく証明するために、ノートに考えをていねいにまとめたり、時には友達と考えを交流したりしながら、頑張っていました。 10月26日(水)授業風景 その5
3年生の社会科の授業です。
立法権をもつ国会について調べています。どんな役割があるか、調べたことをもとに考えを交流する生徒たち。ノートを交換したり、細かなところも積極的にコミュのケーションをとったりしながら学習を進めています。 10月26日(水)授業風景 その4
2年生の理科の授業です。
「動物の体のつくりとはたらき」の学習に取り組んでいます。呼吸について、細胞レベルに目を向け、細胞で何が行われているか考えていました。イラストや先生からの話をもとに、生徒たちはイメージを広げていました。 10月26日(水)授業風景 その3
2年生の国語科の授業です。
「漢詩の謎を解こう!」という課題のもと、「春望」という五言律詩の漢文の学習に取り組んでいます。イメージを広げるために、グループの友達とイラストなどに表しながら、解読しています。友達との考えの交流が自然にできる2年生。いいですね! 10月26日(水)授業風景 その2
1年生の家庭科の授業です。
「食品はどんな栄養素が含まれているのか」という課題に向かって学習をすすめています。 食品成分表もとに、生徒たちは調べています。細かな資料もきちんと読み取る1年生。頑張っていました。 10月26日(水)授業風景 その1
1年生の道徳科の授業です。
「学校行事を通して、先輩から学びたいこと」という課題のもと、「けやき中を誇りに」という教材を読んでいました。合唱コンクール控えた生徒たちには、ぴったりの内容で、自分のこととして考えていくことができることでしょう。先輩たちの思いを感じながら、1年生にとっても思い出にと残る行事にしていきたいですね。 10月26日(水)朝のようす その5
1年生の教室の練習の1コマです。各教室で工夫した練習を行っています。各学年に応じた工夫した練習をしています。応援よろしくお願いします。
10月26日(水)朝のようす その4
朝の時間を活用した合唱コンクールの練習。今日は、1年生の教室のようすをお伝えします。1年生は、初めての桔梗祭、そして、合唱コンクールです。朝の練習では、各クラスごとに課題となっているところを中心に練習する姿が見られました。11月2日の本番に向けた練習を積み上げています。頑張っていこう!1年生。
10月26日(水)朝のようす その3
地域の皆様の見守りのおかげで、生徒たちは今日も安全に登校できています。正門前の横断歩道での停止、いつもありがとうございます。
10月26日(水)朝のようす その2
朝の生徒たちの登校のようすです。さわやかな青空が広がる朝を迎えました。北風が時々吹くと寒さを感じますが、生徒たちは元気に登校してきました。今日も充実した1日になるように見守っていきます。
今日は、県新人大会 卓球の部 女子個人戦に出場している選手がいます。応援よろしくお願いします。 10月26日(水)朝のようす
県新人大会に向けて、朝練習に取り組む男女ハンドボール部。金曜日から始まる県新人大会に向け、気持ちが高まってきています。金曜日には、レスリング競技の部に参加する生徒もいます。目標に向かって頑張っています。
10月25日(火)県新人体育大会 女子卓球団体の部の活躍 その3
県新人大会 女子卓球団体に出場した選手たち。試合後には、「県大会というレベルの高い大会で新しい気付きがあった。」「自分たちのミスを減らしていくことが大切!」など、すでに、次の大会に向けての思いを言葉にしていました。明日は、個人戦に出場する選手もいます。引き続き、応援よろしくお願いします。
10月25日(火)合唱コンクールリハーサル(2年生)
体育館の空調設備工事の関係で、現在、体育館が使えない状態です。そのため、2年生は、5・6時間目を活用してグラウンドにてリハーサルを実施しています。
グラウンドであっても、真剣にリハーサルに取り組む2年生。すてきな歌声がグランドから響いています。どんな状況であっても、物事にきちんと取り組むことができること、とても素晴らしいことです。 10月25日(火)授業風景 その3
1年生の理科の授業です。
「光の反射」の単元で、光が直進しないときについて学習しました。学習を通して、様々な重要な語句も出てきました。意味を捉えながら覚えることが大事ですね。 10月25日(火)授業風景 その2
2年生の社会科の授業です。
近畿地方のまとめとして、「テレビ局の「ディレクター」になって近畿地方を発信しよう」という学習を行いました。これまで学習してきたことから、ニュース番組の特集コーナーの企画書をつくる活動です。自分の班や他の班のまとめてきた資料をもとに、活用できる情報を取捨選択しながら、取り組んでいました。 10月25日(火)授業風景 その1
3年の体育の授業です。
持久走を行っています。今日は非常に寒く、走り始めるまで体も冷えていたと思いますが、みな自分のペースを維持しながら最後まで走っていました。待機中の生徒からは、走っている友達に声援を送っていて、互いに走るつらさが分かっている分、励ます声が力となりました。 10月25日(火)県新人体育大会 女子卓球団体の部の活躍 その2
第2回戦で対戦した十王中と、接戦になりましたが、惜しくも敗戦です。
悔しさが溢れるところですが、県大会という大きな大会に出場したことに自信をもち、次の目標に向かって、頑張ってほしいと思います。 10月25日(火)県新人体育大会 女子卓球団体の部の活躍
下館総合体育館にて、実施されている県新人大会、女子卓球団体の第1回戦。本校は、神栖二中と対戦し、最後までもつれる接戦を制し、見事に勝利しました。
第2回戦は、十王中との対戦です。応援よろしくお願いします。 |
|