TOP

11月1日(火)授業風景 その4

2年生の数学科の授業です。
「2つの三角形が合同かどうか判断するには?」という課題のもと、学習が進められています。合同条件に付いて、3つの判断方法で、調べています。自分の考えを大切にしながら学習を進めるようすが見られました。
画像1画像2画像3

11月1日(火)授業風景 その3

2年生の社会科の授業です。
東海地方で発展した産業の特色について考えています。地図やグラフを活用しながら、その特徴をとらえています。「機械工業」がポイントであることに気付いていました。落ち着いた雰囲気の中、2年生は学習を進めています。
画像1画像2画像3

11月1日(火)授業風景 その2

1年生の国語科の授業です。
「竹取物語」の学習に入りました。最初の場面の内容をとらえ、となりの友達と音読を聞き合う活動に取り組んでいました。日本で最も古い物語の音読にも積極的にチャレンジする1年生の姿が見られました。
画像1画像2画像3

11月1日(火)授業風景 その1

1年生の体育科の授業です。
持久走に取り組んでいます。各自の目標タイムに向けて、1周ごとに担当の先生からタイムを聞きながら、目標通り走れているか確認しています。最後まで、ペースを考えながら、走り切る1年生。頑張っていました。
画像1画像2画像3

11月1日(火)1年生合唱コンクールリハーサルのようす

桔梗祭が明日になりました。
桔梗祭に向け、本日から本校体育館の使用が可能になり、1時間目から合唱リハーサルが行われています。
1・2時間目は1年生。全体で通した練習後、学級ごとの練習時間になっています。本番と同じ気持ちで、真剣に練習に取り組む1年生の姿が見られました。
画像1画像2画像3

11月1日(火)2・3年生後期学級委員認証のようす

朝の会前の時間を活用し、2・3年生の学級委員認証を実施しました。
各教室においた放送による呼名に対して、しっかり返事をして認証状を受け取る生徒たち。学級のリーダーとして、力を発揮してほしいと思います。(フォロワーシップも大切に!)
画像1画像2画像3

11月1日(火)朝のようす

11月に入りました。次の日曜日からはさらに、冷え込みが増し、秋が深まるとの予報も出ているところです。
生徒たちは、明日の桔梗祭に向け、いつもより教室に早く集まり、合唱の練習に取り組でいます。目標に向かって頑張る御所中の生徒たちへの応援よろしくお願いします。
画像1画像2画像3

10月31日(月)授業風景 その6

画像1画像2画像3
2年生の技術科の授業です。
生物育成の技術についての学習です。生育する植物を決めるときに気を付ける点についてグループで話し合いました。また、授業の終わりにはラディッシュの生育についての動画を見ました。これからどんな植物を育てるのでしょう。楽しみです。

10月31日(月)授業風景 その5

画像1画像2画像3
1年生の国語科の授業です。
古文「伊曽保物語」を学習しています。物語の中の2つの話についての共通点についてグループで話し合いました。登場するものや構成、タイトル等についていろいろな共通点が見つかりました。

10月31日(月)授業風景 その4

1年生の音楽科の授業です。
本クラスは、合唱曲「変わらぬもの」のパートごとの練習に取り組んでいます。音楽の担当の先生との練習にも力が入っています。水曜日の本番に向けて、まだまだ伸びていきそうです。
画像1画像2画像3

10月31日(月)授業風景 その3

3年生の国語科の授業です。
万葉集の学習に取り組んでいます。グループになり、歌の意味を資料をもとに考えたり、友達と意見交換したりしながら、考えていました。自分の考えを積極的にグループ内で話す3年生。よい雰囲気の中で学習に取り組んでいます。
画像1画像2画像3

10月31日(月)授業風景 その2

3年生の理科の授業です。
「金属の種類によってイオンのなりやすさに差があるか」を考えています。生徒たちは、マグネシウムと亜鉛では、マグネシウムの方がイオンになりやすい性質から、実験の現象についての説明を考えています。学習したことを活かしながら、進んで自分の考えを発表する3年生。頑張っています!
画像1画像2画像3

10月31日(月)授業風景 その1

3年生の技術科の授業です。
スクラッチを使ったプログラムづくりも進んできています。あるペアは、「家庭で留守番する犬のようす」を伝えるプログラムをつくっていました。生徒たちの発想活かしたプログラムが着々とできつつあります。
画像1画像2画像3

10月31日(月)生徒会役員・1年生後期学級委員認証のようす(認証状交付時)

認証を担任の先生から受け取っています。初心(初志)を大切にして、大いに頑張ってほしいです。
画像1画像2画像3

10月31日(月)生徒会役員・1年生後期学級委員認証のようす(呼名時)

朝の会前の時間に、生徒会役員・1年生後期学級委員(2・3年生は明日の朝、認証)の認証を行いました。放送による呼名後、各学級で認証状が担任の先生から渡されました。生徒会役員・学級委員は学校全体や各学級でリーダーシップを発揮し、その他の生徒はフォロワーシップを発揮し、御所ケ丘中学校をみんなでよりよい学校にしていきましょう!
画像1画像2画像3

10月31日(月)朝のようす

10月の最終日を迎えました。
秋らしい爽やかな青空のもと、1日がスタートしています。今週は水曜日に桔梗祭、そして、3年生は保育実習がスタートします。1・2年生は実力テストが予定されています。目標をもって、今週も頑張ることができるように見守っていきます。
画像1画像2画像3

10月28日(金)下校のようす

1週間の活動が終わり、下校の時刻を迎えました。
充実した1週間を過ごし、爽やかなあいさつをしながら帰宅していきました。来週は、いよいよ桔梗祭。頑張っていきましょう!
画像1画像2画像3

10月28日(金)清掃のようす

本校の生徒たちは、清掃への取組がていねいです。グランドや駐車場では、落ち葉をみんなで頑張って集める姿が見られました。ていねいに作業にあたる生徒のようすを見て、ついつい、写真を撮ってしまいます。いつも頑張っています!
画像1画像2画像3

10月28日(金)県新人体育大会 レスリング競技の活躍

県新人レスリング大会に出場した本校1年生の生徒。軽量級で見事、優勝です。4人出場1人棄権の中、2戦して2勝です。総体から負けなしの活躍です。これからの活躍も楽しみです。
画像1画像2画像3

10月28日(金)県新人体育大会 男子ハンドボール競技の結果

最後まで、ゴールを目指す試合をしましたが、残念ながら、12-35で水海道西中に敗戦です。悔しさをバネに、そして、県大会を経験したことを活かして、これからの活躍を期待しています。応援ありがとうございました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30