9月1日(木)授業風景 その6タブレットを活用し、学習を進めています。「〜するのは…だ。」という文型を活用し、自分の将来の仕事やAIについて、自分の考えを表現していました。 タブレットを上手に活用する生徒たち。頑張っています! 9月1日(木)授業風景 その5担任の先生と一緒に、1つの題材を通して、考えを広げていました。 9月1日(木)授業風景 その4「理想の先輩」について考えていました。部活動や学校行事、生徒会・・・などで関わった理想の先輩をイメージしながら、自分たちの考えを生き生きと発表していました。 現在、各部活動では中心的な存在として活躍している2年生。話合いの中から、多くのことに気付いたことでしょう。 9月1日(木)授業風景 その3「等式の性質を使って方程式を解く」という課題のもと、みんなで意見を発表しながら、学習が進んでいました。「方程式」のイメージを広げ、しっかり身に付けていってほしいです。 9月1日(木)授業風景 その2第11回目の道徳です。「個性」について考える学習です。授業の導入では、自分の個性について考えていました。自分を見つめること大切ですね!(この後、他の人との違い等について考えていくことでしょう。) 自分の個性をぜひ、大切にし、一人一人が伸びていってほしいと思っています。 9月1日(木)授業風景 その1歴史分野 旧石器時代と縄文時代のくらしについての学習がスタートしました。日本列島にどのように大陸から人が渡ってきたか、電子黒板に映し出される地図のポイントを見て、考えています。電子黒板の活用を通して、わかりやすい授業の実現を目指しています。 9月1日(木)朝のようす その2季節を意識し、気持ちも切り替えて、学校生活を送ることができるように支援していきます。 9月1日(木)朝のようす その1雨が降っている時は、自転車で登校する生徒は、雨合羽を着ての登校です。 雨にも負けず、安全にそして、元気に登校する生徒たち。本当に頑張っています。 8月31日(水)下校のようす明日から9月です。目標に向かって頑張っていきましょう! 8月31日(水)守谷市20周年祝賀用ムービーの校内公開 その28月31日(水)守谷市20周年祝賀用ムービーの校内公開 その1給食の時間を活用して、生徒会長からの話の後に始まったムービーをクラスみんなで観ることができました。(元気いっぱいに守谷や御所中のよさやを紹介する内容です!) 市における本公開は後日になりますが、ぜひ、本校の生徒たちが作成したムービーを観てください! 8月31日(水)今日の給食 その2
給食の時間になると、放送委員会の生徒が、毎日、給食のメニューや給食に関するメッセージを放送してくれています。
いつも頑張ってくれています。 8月31日(水)今日の給食3年生の教室では、てきぱきと給食の準備が進められています。今日も早く準備ができていました。 おいしく今日も給食をいただきました。 8月31日(水)授業風景 その9「場面の変化や登場人物の心情を理解し、音読する」という課題のもと、落ち着いた雰囲気で学習に取り組んでいました。先生やALTが読む英語に、続いて、声をしっかり出しながら発音練習をする生徒たち。頑張っていました! 8月31日(水)授業風景 その8「メンデルはどのように遺伝の規則性を発見し、どのように考えたのか。」という課題のもと、電子黒板に写し出されるイラストを見ながら、生徒たちは集中して考えていました。親の代から子の代、そして、子の代から孫の代へとすすむ中で、多くの気付きがあったようです。 8月31日(水)授業風景 その7正確な作品づくりに向け、1人1人が集中して作業に取り組んでいます。もう少しで、生徒たちが構想した作品の形が現れてきそうです。 8月31日(水)授業風景 その6「黄金の扇風機」を読み、段落構成について考える学習に取り組んでいます。教卓の近くに集まり、みんなで力を合わせて課題を解決しようとする雰囲気を感じました。自分の考えを自然にそして自由に発表できること、すばらしいことです。 8月31日(水)授業風景 その5自分の好きなことを紹介する英文をつくります。ちょうど、ワークシートに好きなことを英語で書く活動をしていました。人としゃべることが好きな生徒は「Talking to people」など、単語だけでなく文章で書いている生徒もいます。頑張って取り組んでいました! 8月31日(水)授業風景 その4先生が話す英文に続いて、生徒たちも声を出しながら、英文を読んでいます。一人一人がしっかりと声を出すことができる1年生。すばらしいです! 8月31日(水)授業風景 その3新しい単元「わたしたちの住生活」の学習に入っていました。導入では、教科書のイラストから、気付いたことを発表しながら、「住まいの役割」について考えるきっかけとなっていました。 |
|