最新更新日:2024/11/23 | |
本日:31
昨日:85 総数:116960 |
中学校 さすがの傘率。予報通りに、生徒たちが下校する3時すぎから、 雨がふりだしました。 屋外クラブをする生徒は、室内での練習に切り替えです。 下校する生徒たちをみると、さすがの傘率です。 ほとんどの生徒が折りたたみ傘をバックからとりだして、 傘をさして下校していました。 持ち合わせていない生徒の中には、 貸出傘を借りるために職員室にくる生徒もいました。 (たくさんは、ありませんが、困ったときには、 職員室にきてほしいと思います。) 下校時の一コマのことですが、生徒達のいろんな対応がみえます。 前もって、準備をしておく。 忘れて困ったら、人を頼ることができる。 これくらいの雨なら、とタオルを被って、元気に帰る。 他の場面でも、このように臨機応変に対応できる力をもってほしいと思います。 なにより、天候が変わりやすい季節です。 体調管理にも十分気をつけて過ごしたいものです。 学校給食 毎日野菜たっぷり給食です。しゅうまいは、小学生2こ 中学生3こです。 このしゅうまいには、野菜がたくさん隠れて入っています。 しょうが ほうれんそう とうもろこし にんじん たまねぎです。 焼きビーフンにも、スープにも野菜が入っています。 野菜不足は、田尻っ子だけの課題ではありません。 田尻町みんなの健康課題解決のために、 意識して野菜を食べることが必要なのです。 子どもたちも、大人も、8000人の健康大家族を目指しています。 学校給食 9月26日 「たじりっちカレー」たじりっちカレーは、田尻町の健幸メニューです。 泉州でとれる「たこ(中学校のみ)「「さといも」「たまねぎ」がたっぷりはいったカレーです。 地元でどんな食べ物が作られているのかも学ぶことができるメニューです。 さといもをつかったカレー、美味しいですよ。 おうちでもぜひ、お試しください。 中学校 後期時間割スタートしました。9月の最終週です。年度の折り返しをむかえます。 日々の生活を振り返って、学校生活について、 家庭での過ごし方について、考える機会にしたいですね。 年度はじめに各自で目標をたてています。 今、どのくらい達成できているでしょうか。 写真は、階段踊り場に掲示されている一年生各個人の 2学期の目標です。 一人ひとり違う目標ですが、それぞれの頑張りどころが 宣言されています。 今日は、生徒会役員の後期選挙の告示も行われました。 文化祭もいよいよ来週です。 密度の濃い日々ですが、時間を大切に、切り替えをしっかりさせて、 充実させて過ごしています。 3年生 秋の遠足
22日、3年生は秋の遠足で浜寺公園に行きました。
はじめに、公園内の施設で交通安全教室のビデオを見ました。自転車に乗るときに守ってほしいルールや、安全な乗り方などについて、アニメを通じて学びました。 そして、2か所の広場で遊びました。たくさんの遊具を目の前に、子どもたちはとても楽しそうに過ごしていました。 最後に、汽車に乗って公園内を移動しました。広いグラウンド、大きな水路と、とてもきれいな眺めを見て楽しみました。 春の遠足に引き続き、電車のマナーもしっかり守ることができました。また、時間がたつと座るのを友だちと交代したり、高齢者が乗ってきたのを見かけると席を譲ろうか考えたりと、春から成長した姿も見られました。 保護者のみな様には、昼食をはじめ、遠足の準備にたくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。また、雨具や上着の準備など、当日の対応もありがとうございました。おかげさまで子どもたちはたくさん遊び、楽しい思い出を作ることができました。 写真1:交通安全教室のビデオを視聴しているところ 写真2:遊具で遊んでいるところ 写真3:汽車に乗って移動しているところ 3年生 図工「切り絵」魚か蝶か、自分で好きな方の型紙を選び、その型紙の中の模様をデザインカッターで切り抜いていきます。はじめは刃の向きや力加減が難しそうでしたが、少しずつ扱いに慣れてきました。今のところ、ケガをすることもなく、正しい使い方で作業を進められています。この調子で作品の完成まで励んでほしいです。 9月14日 2学期クラブ活動始動!!
パソコンクラブのみんなより☆
今日はシールづくりをしました。 みんな静かに集中してしていました。 虹色の顔、ネズミ、ネコ、アフロのおじさんなどを作りました。 出来上がりが楽しみです! 3年生 ○○って、どこ?
3年生の社会科の学習では、スーパーマーケットで働く人について学んでいます。
先週の授業で、スーパーで購入している野菜や果物の産地を調べてくるように伝えました。 その結果を持ち寄り、学習を進めました。 品物によっては、日本国内だけでなく、外国から取り寄せているものもあることを知りました。 どこから来ているかをイメージしやすくするために、地図帳を使い、大阪府からどのぐらい離れているかを確かめました。 「中国って、どこにある?」「フィリピンって、どこにある?」など、世界地図の中から探しました。 久しぶりに見る地図帳に、興味津々の子どもたち。これから、自主学習でいろんな国について調べてみるのもおもしろいと思います。 教育実習の先生の授業
9月から、田尻小に3人の教育実習の先生が来てくれています。
実習期間も後半に差し掛かり、授業を受け持つことも多くなってきました。 写真は、3年2組に来てくれている実習生の授業の様子です。円の授業の導入で、「玉入れをするときに、カゴから近い人と遠い人がいるよね」と、子どもたちとのやり取りを大事にしながら授業を進めています。慣れない授業に緊張しているようですが、子どもたちも新鮮な気持ちで学習に取り組むことができています。 1年生 秋の遠足雨が心配でしたが、出発するととってもいいお天気に恵まれ楽しい遠足となりました。 遊び慣れた公園も遠足となるとまたいつもと違う場所となっていましたね。 みんな頑張って歩き、たくさんご飯を食べて、たくさん遊び、可愛らしい笑顔がたくさん溢れる1日となりました。 4年生 図工の作品 紹介
本日は参観にきていただき、ありがとうございました。
子どもたちのがんばっている姿を見ていただけたことだと思います。 では、図工の作品を紹介します。 9月22日 学校給食 やきそばではなくて、「パスタ」です。ソーススパゲティは、見た目「やきそば」です。 学校給食では、調理終了時に、食材の中心温度を測定しています。 大きな丸い釜での調理では、生中華麺の温度が上がりにくいのです。 そこで、考えだされたのが、 グラグラと煮た「パスタ」を使うことでした。 ソース味の野菜と混ざって、おいしい一品です。 麺との組み合わせなので、小さいパンの給食でした。 2枚目の写真は、バジルとにんにくで味付けして香ばしくやいたさわらです。 3枚目の写真は、ベーコンの旨味と絡めた大根です。 小学校の体育館で鬼ごっこ (3〜5歳児)「良かったらどうぞ」と小学校からのお誘いをいただき、 3歳児と4歳児のみんなで、 ’小学校の体育館’’に遊び行かせてもらいました。 エンゼルの遊戯室よりずっと広い体育館に入ってすぐ 「めっちゃ、広い〜!」 「走りたい!」 「声、響く〜!」 と大興奮の子どもたち!! スマイル体操をして身体をほぐし、 みんなで鬼ごっこをしました。 思いっきり走り回って、楽しそうな子どもたちでした♪ 時間をずらして、 5歳児さんも体育館に出かけました。 鳴子をならしたり ひたすら走り回ったりして、大喜びでした!! 小学校の先生方、ありがとうございました!! 中学校 生徒会代議員が町内清掃行いました海組と山組に分かれて、町内のゴミ拾いを行いました。 1枚目と2枚目の写真はその様子です。 3枚目は、海組と山組が最後に合流して、集めたゴミを合わせました。これから、生徒会として、活動の報告を各学級へ行っていく予定です。 日頃から町中の方々にお世話になっていることの感謝の気持ちを込めて、 そして、自分達がどんな町にしていきたいのかを体験から学ぶ機会となりました。 9月21日 学校給食 人権メニュー「たじりのまごわやさしいよ」「たじりのまごわやさしいよ」は、健康のために意識して食べてほしい食材「まごわやさしい」(まめ ごま わかめ やさい さかな しいたけ いも)がすべて入っている田尻町給食オリジナルメニューです。 実は「たじり」にも意味があります。 もちろん田尻の「たじり」です。 そして、 「た」他の人(自分以外のまわりのひとのこと)も 「じ」自分も 「り」両方大切にできる人になってほしいという願いをこめています。 人権給食メニューなのです。 絵の具セットの購入について絵の具セットに入っているものは、写真を参考にしてください。 筆洗い、絵の具12色、筆(大・小)、筆入れ、パレット、ミニぞうきんです。 単品購入も可能です。 明日の参観では、絵の具セット・なわとびの見本を掲示しますのでそちらもご覧ください。 購入希望の方は、封筒にお金を入れて9月30日(金)までに担任にお願いします。 5年生 林間学校にむけて
林間学校が目前に迫っている中、係活動や役割を一生懸命頑張っています。休み時間をみんなのために費やして自分の仕事に責任をもって取り組んでいます。
林間学校が待ち遠しいです。 中学校 文化委員によるイベントスタートしました!お知らせがありました。 今日から図書のイベントがはじまりました。 図書室にいって、本を借りると、 2枚目の写真のような「並べ替えカード」と、 キーワード文字カードがもらえます。 期間中に貸出をするごとに、キーワード文字カードが もらえるシステムです。 カードを集めて、並べ替えると、ある言葉になります。 その言葉を貼り付けた並べ替えカードをもっていくと、 素敵なプレゼントがもらえるというイベントです。 早速、お昼休みには、たくさんの生徒が図書室にきていました。 図書室にいってみると、本当に目移りするくらいの 面白い本がたくさんあります。 素敵な「読書の秋」になるといいですね。 学校給食 9月20日 台風過ぎ去りました。昨日は、台風14号の影響で、田尻町にも「暴風警報」が発令されていました。 夜明けには、解除され、いつもどおりの学校生活を すごし、給食を食べることができました。 台風が近くを通らなくとも、実は、影響を受けることの ほうが、多いのです。 台風は、農作物などへも、大きな被害をもたらします。 台風のあと、一ヶ月後くらいに、野菜が高騰してしまうのは、 そのためです。 あなたの目の前に届いた食事は、 当たり前にあるものではありません。 たくさんの方にお世話になって、 自然のめぐみをいただいているのです。 中学校 文化委員 来週20日からイベント開催します!早くも文化委員会がイベントの企画会議を 放課後、図書室で行っていました。 (写真がその様子です) 中学校の図書室には、たくさんの分野の本がたくさんあります。 (きっと、おうちの方も読みたくなるような本もたくさんあります。) まずは、図書室に来てもらおう! という目的で、楽しい企画をたてていました。 詳しくは、火曜日の給食の時間に、放送されます。 すべて、生徒主体で考えられた企画です。 お楽しみに。 |
田尻町立認定こども園
〒598-0091 大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1 072-465-0079 田尻町立小学校 〒598-0092 大阪府泉南郡田尻町吉見690 072-465-0008 田尻町立中学校 〒598-0091 大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1 072-465-0142 |