9月15日(木)県南新人陸上大会 2日目 その29月15日(木)県南新人陸上大会 2日目写真は、女子800m決勝での本校生徒の活躍のようすです。 9月15日(木)授業風景 その8桔梗祭に向けての練習が始まっています。(本クラスは「空駆ける天馬」の合唱に取り組んでいます。)パートごとに、自分たちで工夫して練習する生徒たち。桔梗祭に向け、気持ちも少しずつ高まってきています。 9月15日(木)授業風景 その7「〇〇先生のとなりにいるきれいな女性を知っていますか?」などの長い日本語の文章を英文にしています。生徒たちから出される考えを活かしながら、正しい英文を追究していました。 9月15日(木)授業風景 その6「枕草子」の学習に取り組んでいます。「をかし」「わろし」・・・など、現代の言葉で表すとどうなるかなど、生徒からの考えを活かしながら、枕草子のイメージを広げていました。 9月15日(木)授業風景 その5「九州地方の自然環境の中で」の学習に取り組んでいます。本時は、桜島の火山灰について、現地の映像を見ながら、イメージを広げていました。人々の工夫に改めて気付いていくことでしょう。 9月15日(木)授業風景 その4水の状態変化について、学習をすすめています。 氷→水→水蒸気の状態変化を図に表しながら、イメージを広げています。融点などの新しい用語などにもふれながら、科学へ関心を高めていました。 9月15日(木)授業風景 その3邪馬台国と古墳時代についての学習に入っています。 「倭人」「100以上の国々」など当時の日本のことが書かれている「漢書」をもとに、イメージを広げていました。 9月15日(木)授業風景 その2英検IBAに取り組んでいます。各自がタブレットに向き合い、聞く・話す などの技能についてのやりとりをしています。集中して取り組む2年生の生徒たちの姿がコンピュータ室で見られています。 9月15日(木)授業風景 その1比の性質を利用する学習に入りました。「a:b=c:d」を比例式というなど、新たな数学の用語にも根気強く取り組む生徒たち。集中して、頑張っていました! 9月15日(木)朝のようす木曜日の朝を迎えました。昨日の暑さも落ち着き、今朝が秋を感じさせる涼しさです。生徒たちも、涼しい朝を迎え、いつも以上に、さわやかなあいさつをしているように感じました。 今日は、新人大会前日です。充実した1日になるように、見守っていきます。 9月14日(水)県南新人陸上大会(第1日目の結果)
本日の県南新人陸上大会の結果です。
共通男子800mに出場した選手が、全体4位で明日の決勝に進出しています。1年女子200mに出場した選手が、全体4位で同じく明日の決勝に進出します。1年女子800mに出場した選手が全体4位で明日の決勝に進出しています。明日も応援よろしくお願いします。 (惜しくも予選で敗退した選手の中には、次の大会へ目標を新たに定めている選手もいました。これからの活躍が楽しみです。応援ありがとうございました。) 9月14日(水)放課後のようす(男子ハンドボール部)攻め方の確認や守り方の確認をていねいに練習していました。1本1本集中して、ゴールを目指す姿と守る姿が見られます。練習した成果を新人大会で大いに発揮してほしいです。 9月14日(水)放課後のようす(サッカー部)練習の最後に、ゲーム形式での活動に取り組んでいました。声をかけ合いながらゴールを目指す姿、落ち着いてサポートしながらディフェンスする姿が見られます。チームの目標に向かって、全員で頑張ってほしいです。 9月14日(水)放課後のようす(女子ハンドボール部)顧問の先生とともに、シュートに向かう動きを真剣に確認しています。チームで考え、練習した動きを、新人大会で出して,大いに活躍してほしいと思います。新人大会に向け、チームもまとまってきています。 9月14日(水)放課後のようす(女子ソフトテニス部)練習のようすを見に行くと、前衛と後衛になり、声をかけ合いながら、集中して練習に取り組む姿が見られました。新人大会で大いに力を発揮してほしいです。 9月14日(水)放課後のようす(野球部)1つ1つの送球に真剣に取り組む生徒たち。互いに声をかけ合いながら、練習に取り組んでいます。「全員で力を合わせてやっているな」と感じます。新人大会での活躍が楽しみです。 9月14日(水)授業風景 その7「私のタンポポ研究」の学習をしています。MetaMojiを活用しながら、「実験からどのようなことが分かったか。」を読み取る活動をしています。タブレットに写し出される資料を見ながら、一人一人、読み取りをすすめていました。 9月14日(水)授業風景 その6「山湖」という絵を見て、その特徴をクラス全体で話し合っています。 積極的に自分の考えを発表する2年生。頑張っていました。 9月14日(水)授業風景 その5「土の中の生物のつながり」について学習をすすめています。 今日は、実際に土の中の生き物を顕微鏡で見る学習です。見たこともない生き物を見て、「何だろう?」「不思議な形」「かわいい!」など、興味をもち、顕微鏡をのぞいていました。新たな発見があったようです。 |
|