TOP

4月14日(木) 授業風景 その1

画像1画像2画像3
1年生の教室では、英語科の学習が本格的にスタートしていました。
中学校の英語の授業がこれからは、「All English」になると、生徒たちは聞くと、驚きとともに楽しそうだという表情をしていました。
これからの活動が楽しみです。

4月14日(木) 朝の登校のようす

画像1画像2画像3
昨日までの初夏のような暑さから一転、今日は、冷たい風の吹く1日の始まりとなりました。
寒さを感じるてしまう1日の始まりでしたが、生徒たちは元気に登校してきました。
今日も1日、活発に学習に取り組んだり、協力し合って活動したりすることでしょう。

4月13日(水) 授業風景 その5

画像1画像2画像3
音楽の授業では、iPadを活用した授業を行っていました。
手元の画面を見ながら、学習内容を確認する生徒の姿が見られました。
1人1台端末を活用した効果的な授業づくりに、積極的に取り組んでいきます。

4月13日(水)授業風景 その4

画像1画像2画像3
1年生の国語科の授業では、詩の学習をしています。
詩の意味を一人一人が考え、考えを交流し、詩のイメージを膨らませていました。
膨らませたイメージを音読にも生かしていく学習をすすめていました。

4月13日(水)授業風景 その3

画像1画像2画像3
英語に取り組む2年生の教室では、過去進行形の学習に取り組んでいました。
電子黒板を活用し、was と were の使い方を確認していました。
自分の考えをしっかり確認しながら、学習が進められていました。

4月13日(水) 授業風景 その2

画像1画像2画像3
2時間目の3年生の教室では「学級目標」づくりに取り組んでいました。
生徒たちが中心となり、みんなで活発に話し合う姿を見て、やはり最高学年だなと感じました。
すばらしい学級目標が完成することでしょう。

4月13日(水) 授業風景 その1

画像1画像2画像3
2時間目の体育館では、2年生が体育の学習に取り組んでいました。
ちょうど準備体操の時間で、みんなで声を合わせ身体を動かしていました。なわとびにも取り組んでいました。
4月にしては、とても暑い1日でしたが、身体をしっかり動かす姿が見られました。

4月12日(火) 3年生授業風景 その2

画像1画像2画像3
数学科の授業では、課題の解決に向かって、根気強く自分の考えをノートに書いたり、友達と相談したりしながら取り組んでいました。
黒板に自分の考えを書く生徒たち。生き生きと学習に取り組む姿が見られました。

4月12日(火) 身体測定

画像1画像2
全学年、身体測定を実施しました。
順番を廊下等で待つときは静かに、廊下を移動するときもスムーズに、生徒たちは、今何をするべきかを考え行動していました。
図書室では、聴力検査を行いました。担当の先生の話を聞き、しっかり取り組む姿が見られました。

4月12日(火) 3年生授業風景 その1

画像1画像2画像3
3年生も、本格的な各教科の授業が始まっています。
国語科では、たくさんの漢字カードから、四字熟語を見つけ出す課題に取り組んでいました。
自分の知っている熟語を声に出したり、近くの友達と確認したりしながら、答えを導き出していました。積極的に学習に取り組む生徒たちの姿が見られました。

4月12日(火) 2年生授業風景

画像1画像2画像3
2年生も本格的な各教科の学習が始まっています。
国語科や算数科では、「自分の考え」をもち、グループやペアで話し合う学習を行っています。「考える」を大切にした授業づくりをすすめていきます。

4月12日(火) 1年生授業風景

画像1画像2画像3
いよいよ、1年生も本格的な各教科の学習が始まりました。
美術科では新しい教科書の確認、英語科ではALTに英語で自己紹介に関する質問、理科では成績についての見通し などの学習活動に取り組んでいました。
積極的に発表をする生徒の姿も多くなってきています。これからが楽しみです。

4月11日(月) 3年生平和学習

画像1画像2画像3
3年生の3時間目は、平和学習の講話です。
原爆を落とされた当時の広島に起きていたできごとを、「広島被爆者援護会」の石原 智子先生から聞かせていただきました。
生徒たちは、その時の広島がどんな状況だったのか、当時の人がどんな思いをもっていたかなど具体的に聞くことができ、広島への思いを新たにしていました。
講話は図書室で行われましたが、各教室をオンラインでつなぎ、平和学習の講話を行いました。生徒全員が、平和への意識を深めるきっかけとなっていました。

4月11日(月) 授業風景 その2

画像1画像2画像3
2年生のその他の教室では、「学級旗づくり」や「係活動カード」に取り組んでいました。
グループごとの活動は、やはり、活気がでます。笑顔で協力しながら、課題に取り組む生徒たちの姿が見られました。

4月11日(月) 授業風景 その1

画像1画像2画像3
4月11日(月)の1時間目は、2年生の教室では各教科の授業がスタートしています。
理科ではこれからの学習のガイダンスを、社会科ではウクライナの問題を取り上げた現代の課題について、国語科では言葉についての学習を行っていました。
電子黒板やワークシートを活用し、生徒たちの興味を引き出しながら、各教科の学習をスタートさせています。多くのことを学び、自分の考えをもち、学習を深めていってほしいと思います。

4月11日(月) 1年生学校探検

画像1画像2画像3
1年生の今週のスタートは、「学校探検」です。
職員室では入室の仕方、図書室では本の借り方、特別教室の場所の確認 などを担任の先生と一緒に探検しました。
これから、3年間、それぞれの教室を使いながら、自分を磨いていきます。初めは、戸惑うところもあるかもしれませんが、早く、慣れることができるようにサポートしていきます。

4月11日(月) 4月第3週のスタートです。

画像1画像2画像3
4月11日(月)は、初夏を感じさせる1日のスタートです。そのような中、生徒たちは、元気にあいさつをしながら登校してきました。また、生徒たちが登校した後の昇降口の上履きを見ると、きれいに揃っており、とても気持ちがいいです。
各学年でよいスタートが切れるように、全職員で支援していきたいと思います。

4月8日(金) 部活動が再開しました

画像1画像2画像3
令和4年度に入り、始業式・入学式等の行事が終わった4月8日は、部活動の再開日です。各部活動で、積極的にそして、生き生きと活動する生徒の姿が見られました。新たな目標に向かって、日々の練習を大切にしてほしいと思います。

4月8日(金)3年生の教室 その2

画像1画像2画像3
3年生の修学旅行の目的地の1つに広島があります。
平和への願いを込めて、折り鶴をていねいにおる姿が見られました。
修学旅行を通して、多くの学びや気付きにつながると考えています。

4月8日(金) 3年生の教室 その1

画像1画像2画像3
3年生の教室を5時間目に訪問すると、修学旅行の計画を立てていました。
グループで、自由行動の計画を立てたり、立ち寄ってみたいところを調べたりしていました。
3年生は修学旅行に向けて、動き出しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30