TOP

5月23日(月) 朝のようす その2

画像1
画像2
画像3
8時15分に、朝の会がスタートします。
チャイムと同時に、1年生の教室では、日直の司会のもと朝の会がスタートしていました。
時間を守る意識が高いこと、御所ケ丘中学校のよいところです。

5月23日(月) 朝のようす

画像1
画像2
画像3
早朝の雨もあがり、さわやかな風が吹く朝を迎えました。
今日から体育祭の練習もスタートします。
生徒たちは、元気なあいさつとともに、登校してきました。
体育祭向け、力を発揮する1週間にしていきたいと思います。

5月20日(金) 下校のようす

画像1
画像2
画像3
サマーチャレンジシーズン初日。
今日の下校は17時10分です。守谷型カリマネにより、2時間の練習時間後もこの時間での下校になります。
放課後の時間を生徒も、そして教職員も有意義に活用していきたいと思います。

5月20日(金) 放課後のようす その4

画像1
画像2
画像3
体育館のもう半面では、バレー部が活動しています。
試合形式の練習でした。
全員で声をかけ合い、集中して活動していました。
速く強いボールにも、あきらめずレシーブしようとする思いが伝わってきました。

5月20日(金) 放課後のようす その3

画像1
画像2
画像3
体育館では、女子バスケットボール部が活動しています。
リバウンドからシュートまでの一連の動きを確認していました。
集中して、1つ1つに取り組む気持ちが伝わってきました。

5月20日(金) 放課後のようす その2

画像1
画像2
画像3
武道場では、卓球部も練習に取り組んでいます。
フットワーク軽く、ボールを打ち合う生徒たち。
時間、目一杯、練習に取り組む姿が見られました。


5月20日(金) 放課後のようす

画像1
画像2
本日から、運動部を中心にサマーチャレンジシーズンに入りました。
2時間の練習時間を確保し、充実した活動ができることを目的としています。
武道場では、剣道部が稽古中でした。
ローテーションしながら、一人一人が自分の技を磨いていました。

5月20日(金) 清掃のようす

画像1
画像2
画像3
昼休み終了後、清掃の時間になります。
職員室前の廊下や階段の清掃のようすを見に行くと、生徒たちは、しっかり黙働に取り組んでいました。
細かいところまで気を配りやり遂げています。

5月20日(金) 今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の給食のメニューは、ソフトめん、牛乳、野菜のかき揚げ、ごまあえ、鶏南蛮汁 です。
1年生の教室に行くと、廊下で準備がてきぱきと行われていました。みんなで協力する気持ちが伝わってきます。
今日も美味しくいただきました。

5月20日(金) 授業風景 その11

画像1
画像2
1年生の体育科の授業です。
全員リレーに、グランドで取り組んでいました。
バトンの受け渡し練習も進んできています。
体育祭での各クラスの活躍が楽しみです。

5月20日(金) 授業風景 その10

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業です。
第1次世界大戦後の日本国内の不況を打破するための日本の行動について学習をすすめていました。
その行動を、賛成か反対かグループで話し合った後、教科書や資料でその当時に起きた事象を確認していました。
その当時のイメージを広げて、課題を追究するようすが見られました。

5月20日(金) 授業風景 その9

画像1
画像2
画像3
3年生の国語科の授業です。
季語を分析することで、季語の効果を考える学習です。
グループごとに、「ブレインストーミング」の手法を活用し、イメージを広げていました。
1つの言葉から出てくる様々な考えを大切にしていきたいと思います。

5月20日(金) 授業風景 その8

画像1
画像2
画像3
3年生の英語科の授業です。
地図を見て行きたいところを紹介する学習に取り組んでいます。
自分の考えをノートに記入した後、グループ活動になります。
この後、友達どうしで意見の交流が広がったことと思います。

5月20日(金) 授業風景 その7

画像1
画像2
画像3
1年生の技術科の授業です。
構想に基づいて方眼用紙で立体は組み立てられたようです。
次は、木材を使って、実際に製作することになります。厚さをもう一度考える作業に生徒たちは取り組んでいました。
これからの製作が楽しみですね!

5月20日(金) 授業風景 その6

画像1
画像2
画像3
1年生の国語の授業です。
文節の区切りを見分ける学習をしていました。
見分ける方法を確認した後、生徒たち一人一人が実際に文節を分ける活動に取り組んでいました。

5月20日(金) 授業風景 その5

画像1
画像2
画像3
1年生の社会科の授業です。
日本の領域の特色について学習をすすめていました。
領土・領海・領空などの学習を通して、日本の現在の領土問題などについて、自分の考えを広げていました。

5月20日(金) 授業風景 その4

画像1
画像2
画像3
2年生の英語の授業です。
グループ毎に、英文をつくって、黒板に記入し、それが合っているかどうか確認していました。
合っていた時、生徒たちはとてもよい表情をしていました。
次の問題にも進んで取り組む姿が見られました。

5月20日(金) 授業風景 その3

画像1
画像2
画像3
2年生 数学科の授業です。
等式の計算について考える学習です。
等式をどのようにかえていくか、教科書のポイントに線をひきながら、集中して、1問1問、問題を解決していました。

5月20日(金) 授業風景 その2

画像1
画像2
画像3
2年生 国語科の授業です。
形の似た漢字について、学習をすすめています。
「梅」と「侮」、「准」と「推」などの違いについて、クラス全体で考えながら活動していました。

5月20日(金) 授業風景 その1

画像1
画像2
画像3
2年生の家庭科の授業です。
「しみ抜きをしよう」の課題に向け、グループで実際にしみ抜きをする体験をしています。しょうゆ・チョコレート・カレーが付いた布に、漂白剤を使ってしみ抜きをします。
どんな結果になるか、グループで協力して学習に取り組んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30