TOP

5月11日(水) 授業風景 その4

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業です。
英語で、友達に好きなものを尋ねる学習を行っていました。
次から次へと、尋ねる相手を替えながら、クラス全体で取り組んでいました。
笑顔で活動に取り組む生徒たち。楽しみながら英語を学んでいってほしいです。

5月11日(水) 授業風景 その3

画像1
画像2
画像3
1年生の技術科の授業です。
図面の描き方の基礎を学習していました。
階段状の立体をどう立体としての図面に表すか、電子黒板に映し出されるヒントをもとに、一人一人がチャレンジするようすが見られました。

5月11日(水) 授業風景 その2

画像1
画像2
画像3
1年生の数学科の授業です。
加法と減法の混じった計算の導入で、「ある数からどんな数をひいても差はもとの数より小さくなる。」という考えが正しいかどうか、考えていました。これまでの学習から、幅が広がる内容で、生徒たちは悩みながらも、一生懸命、考える姿が見られました。

5月11日(水) 授業風景 その1

画像1
画像2
画像3
1年生の英語科の授業です。
英文を書く活動に取り組んでいました。
「私はテニスが好きです。」を英文に・・・。
これまでの学習を生かして、一人一人がチャレンジする姿が見られました。

5月11日(水) 3年生 第1回実力テストを実施

画像1
画像2
画像3
本校3年生は、第1回実力テストに取り組んでいます。
1時間目は英語のテストです。
担当の先生からの話を聞き、チャイムがなったらテストを開始する直前の教室のようすです。
生徒一人一人の表情から、頑張ってやり遂げようという思いが伝わってきました。1日、頑張りましょう!

5月11日(水) 朝のようす

画像1
画像2
画像3
5月らしい爽やかな朝を迎えました。
天気と同じように爽やかなあいさつをしながら、登校してくる生徒たち。
今日も充実した1日になるように、支援していきたいと思います。

5月10日(火) 下校のようす

画像1
画像2
画像3
本日の下校は、アーリーデーのため16時50分下校です。
部活にもしっかり取り組んだ生徒たち。
元気に「さようなら」のあいさつをして、下校しました。
放課後も有効に活用してほしいとお思います。

5月10日(火) 授業風景 その8

画像1
画像2
画像3
3年生の体育科の授業です。
体力テストに取り組んでいます。立ち幅跳びや上体起こし、握力の測定に笑顔で取り組んでいました。
今もっている最大の力を、精一杯、出し切ってほしいと思います。

5月10日(火) 授業風景 その7

画像1
画像2
画像3
1年生の音楽の授業です。
タブレットに写し出されている楽譜に、印をつけながら学習をしていました。
強く歌うところなどの記号に印をつけながら、どのように歌うとよいか考えていました。タブレットを効果的に活用する取組の1つです。

5月10日(火) 授業風景 その6

画像1
画像2
画像3
1年生の国語科の授業です。
自分達がつくった詩を発表した動画を見て、発表のしかたがどうだったのかを振り返る学習をすすめていました。
タブレットの写した動画をうまく活用した取組の1つです。動画を繰り返し見ながら、よい点や改善点を探ることができていました。

5月10日(火) 授業風景 その5

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の時間です。
因数分解についての学習をすすめていました。
練習問題に取り組む場面でいたが、生徒たちの集中力を感じました。
頭を悩ませながらも、根気強く解決を目指す生徒たちの姿が見られました。
頑張って、乗り越えてほしいと思っています。

5月10日(火) 授業風景 その4

画像1
画像2
画像3
1年生の理科の授業です。
植物についての学習に取り組んでいます。
葉脈だけ残した葉を見て、生徒たちは驚きの声を上げていました。
生徒の学習意欲の向上に向け、授業の中で、このような驚きを大切にしていきたいと考えています。

5月10日(火) 授業風景 その3

画像1
画像2
画像3
2年生の総合的な学習の時間です。
職業について、タブレットを活用し、必要な資格や免許、その職業にどんな人が向いていいるか などについて、熱心に調べる姿が見られました。
これからを生きる生徒たちに、本校では、キャリア教育を意識した取組をすすめています。

5月10日(火) 授業風景 その2

画像1
画像2
画像3
1年生の美術の授業です。
デッサンの基礎を学ぶため、自分の手を鉛筆で描く活動に取り組んでいました。
デッサンのポイントを学んだ生徒たち。根気強く作業に取り組む姿が見られました。

5月10日(火) 授業風景 その1

画像1
画像2
画像3
2年生の学級活動の時間です。
5月26日(木)の体育祭に向け、係決めをしていました。
いよいよ、体育祭に向け、動き出しています。
積極的に、仕事に取り組んでいこうとする姿が、たくさん見られました。

5月10日(火) 今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、いなだのオーロラソース、ブロッコリーのガーリックソテー、野菜のコンソメスープです。
2年生の教室では、4時間目終了後、すぐに、協力して給食の準備にとりかかるようすが見られました。
今日も、給食を美味しくいただきました。

5月10日(火) 3年生生教育講演会

画像1
画像2
画像3
中3生徒を対象に、龍ケ崎済生会病院の先生をお招きし、生教育講演会を実施しました。
講演の中で、お互いを尊重すること、自分自身を大切にすること などを具体的な話を通して、生徒たちに語りかけてくださいました。
命の大切さを改めて実感するとともに、自分の考えを広げ深める機会となりました。
今日、学んだことは、これからの一人一人の人生に、必ず生かしてくれると確信しています。

5月10日(火) 朝のようす

画像1
画像2
画像3
空が青く、爽やかな風が吹く10日の朝を迎えました。
少しずつ、夏服の生徒も増えてきています。
元気よく登校してくる生徒たち。今日も1日、多くのことにチャレンジしてほしいと思います。

5月9日(月)先生方の研修

画像1
画像2
画像3
市内中学校の部活動顧問を対象に、守谷型カリマネを生かした部活動改革に伴うコーチング研修会を行いました。講師として、内藤清志氏(元筑波大学蹴球部ヘッドコーチ)をお招きし、守谷市の部活動の活動時間に合わせた活動について、研修を深めました。

5月9日(月) 下校のようす

画像1
画像2
画像3
今日は、先生方の研修があり、15時過ぎに完全下校になりました。
下校時刻を守り、素早く下校する生徒たち。
放課後の時間の時間も、大切にして過ごしてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30