6月29日(水)今日の給食1年生の教室の準備のようすです。いつも通りの時間に教室を訪問したのですが、素早く準備がされ、ほとんど配膳が終了していました。すばらしい! 今日もおいしく給食をいただきました。 6月29日(水)授業風景 その10新しい教材文「絶滅の意味」の学習に入っています。 導入では、あらすじを捉えるため、グループごとに要点をまとめる活動をしていました。グループごとに、要点は何か確認する活動からスタートしていました。 6月29日(水)授業風景 その9授業の最後の場面に体育館を訪問したため、後片付けの最中でした。 協力しながら片付ける3年生の生徒たち。本当にすばらしい!! 6月29日(水)授業風景 その8授業の終末の場面での訪問のため、片付けをしていましたが、製作に向け頑張って板を切ったようすが見られました。まっすぐ正確に切った木材を、次は組み立てていくことでしょう。完成が楽しみですね。 6月29日(水)授業風景 その7「なぜ、気候によって人々のくらしが異なるか。」について調べています。今日は、地図帳を活用し、気温や降水量などのデータを熱心に見る姿が見られました。 資料をもとに考えていくこと、大切ですね! 6月29日(水)授業風景 その6「話を聞いて質問しよう。」という課題に向かって学習をすすめています。 学習したポイントを生かし、実際に友達に質問し聞いたことをもとに、相手の魅力を紹介する活動に取り組んでいました。どのように表現しようか、グループで意見を交流させながら、根気強く取り組む生徒たちの姿が見られました。 6月29日(水)授業風景 その5「式の中の文字を数に置き換えて数量を求める学習」に取り組んでいました。文字を使った計算にも慣れてきた1年生。集中して、計算に取り組む姿が見られました。 6月29日(水)授業風景 その4銅を加熱したときの質量の変化について、実験したことを表にまとめていました。 グラフをていねいにまとめ、この後、考察へとすすみ、自分の考えを広げていくことでしょう。(この教室の授業には、空き時間になっていた学級担任の先生も入って、積極的に生徒と一緒に取り組んでいます。生徒たちの意欲も高まっていました。) 6月29日(水)授業風景 その3「何のためにそれをするのか」を説明する時に使う英語を学習していました。生徒たちは、「〜to do〜」を使った英文づくりにチャレンジしていました。タブレットを活用し、キーボードやタッチペンを活用しながら学習をする生徒たち。タブレットの活用が効果的にすすめられています。 6月29日(水)授業風景 その2題材「六千人の命のビザ」を読み、当時、杉原 千畝がどんな思いをもち、行動をとったのかを考える授業です。教室を訪問したときは、自分の考えをもつ場面でした。戦争に対する自分なりの考えをこの後、深めていったことでしょう。 6月29日(水)授業風景 その1ショルダーバックづくりに、各クラスとも取り組み始めています。 現在、二つ折り、しつけ縫いにチャレンジしています。針に糸を通す作業に苦労しながらも、今日のめあてに向かって、落ち着いて取り組んでいました。 6月29日(水) 県南大会のようす その2朝日中との団体戦に出場した生徒たちは、互いに声を掛け合いながら、最後まで全力を尽くし、頑張っていました。結果は1-2で惜敗でした。試合終了後に、3年生が互いに、健闘を讃え合う姿が印象的でした。明日は、個人戦です。気持ちを切り替え、頑張ってほしいです。 6月29日(水)朝の様子6月29日(水) 県南大会のようす朝から暑い1日が始まりました。暑さへの対策を講じながら、充実した1日にしていきます。 今日から、運動部ごとに県南大会が本格的にスタートします。まず、先陣を切って、男子ソフトテニス部が出場(石岡 柏原運動公園)します。団体戦前の生徒たちのようすです。応援よろしくお願いします。 6月28日(火) 下校のようす(本日5時間目に県南教育事務所の訪問指導がありました。事務所の先生方からは、「5時間目の授業にも関わらず、全生徒が集中し、授業に取り組んでいた。」とのお話をいただきました。生徒たちの頑張り、すばらしい!!) 6月28日(火) 放課後のようす その3イラスト作成に集中しています。とてもいい時間を過ごしながら、作品作りに取り組んでいました。この雰囲気が、すてきな文芸部の部誌「ねこじゃらし」に活かされているのでしょう。 6月28日(火) 放課後のようす その22・3年生は、ポスターづくりに力が入っています。どのポスターも、力作ぞろいです。 1年生は、1つの机にまとまって練習に取り組んでいました。この努力が、これからの活躍につながっていくのでしょう。 6月28日(火) 放課後のようす その13年生教室の前で育てている「ホップ」の観察記録をまとめています。 継続的に記録をとり、研究をすすめているようすが伝わってきました。 6月28日(火) 今日の給食2年生の教室では、当番の準備が終わり、順番に呼ばれるのを静かに待っているところでした。協力体制がいいですね。今日もおいしく給食をいただきました。 6月28日(火) 授業風景 その9押しボタン式の信号機のプログラムを作成しています。 スクラッチを活用し、プログラムの順序を根気強く考える生徒たち。全員が集中した中で、活動していました。 |
|