〜児童が主役の学校〜
TOP

7月8日(金)今日もみんなでピカピカに

給食の後は掃除の時間です。
全員で校舎をきれいにします。
きれいな環境はとても気持ちがいいですね。
いつもありがとう。
画像1画像2画像3

7月7日(木)七夕

彦星はわし座のアルタイル,織り姫はこと座のベガという星です。
実際に2つの星は約14.5光年離れています。
お互い光の速さで出発しても出会えるまでに7年ちょっとかかるくらい離れています。
七夕の日は曇りや雨の日が多くここ10年で晴れたのは2回だそうです。
やはり,7年に1度くらいしか見えないものなのかもしれません。
ちなみに,今年は晴れの予想が・・・もしかしたら見えるかもしれませんね。
画像1画像2画像3

7月6日(水)学校訪問 パート2

今日は市教育委員会の先生方の学校訪問がありました。
よりよい授業をするために授業を見ていただき,アドバイスをいただきます。
違った視点で授業参観していただくと,新たな発見があります。
明日からもさらに楽しく,分かる授業を目指して。
画像1画像2画像3

7月4日(月)久し振りの外遊び

今日は久し振りに曇り空です。
先週後半は熱中症警戒アラートが発令され,外遊びは禁止でした。
今日は久ぶりに校庭に子ども達の声が響きました。
休み時間に元気に遊ぶ子ども達はいいですね。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31