TOP

4月25日(月)修学旅行2日目 その19

画像1
午後9時30分すぎのロビーです。生徒たちは、すでに部屋で就寝準備をしています。ゆっくり休んで、明日に備えたいと思います。

4月25日(月)修学旅行2日目 その18

画像1画像2
自由時間と並行して、自分の荷物を配送する準備をしています。1足先に、荷物は、自宅に向けて出発しますが、到着は水曜日以降になるとのことです。荷物を送ると、あと1日なんだなと実感してきます。 

4月25日(月)修学旅行2日目 その17

画像1画像2画像3
午後8時現在、生徒たちは、部屋で自由時間を過ごしています。UNOをやったり、話をしたり、思い思いに楽しんでいるようです。修学旅行の貴重な時間ですね。
ある部屋のスリッパは、やはり、きれいに整えられていました。素晴らしい‼︎

4月25日(月)修学旅行2日目 その16

画像1画像2
食事が終わり、この後の予定や確認がありました。
自宅に送る荷物の準備についてです。そろそろ、修学旅行も後半になってきました。「疲れも出てくる頃ですが、しっかりやっていこう。亅という学年主任の先生からの話に、きちんと返事をする生徒たち。最後まで、御所ケ丘中の生徒は、やり遂げることでしょう。

4月25日(月)修学旅行2日目 その15

画像1画像2画像3
5.6組の食事風景です。

4月25日(月)修学旅行2日目 その14

画像1画像2画像3
2日目の夕食の時間になりました。黙食になりますが、美味しくいただいています。京都を1日歩いたので、しっかり食べて、3日目に備えていきたいと思います。1組から4組のようすです。

4月25日(月)修学旅行2日目 その13

画像1画像2画像3
午後4時20分現在、生徒たちは、タクシー班行動を終え、続々と宿泊先に戻ってきています。たくさんの思い出ができたことと思います。とても、いい表情をしていました。

4月25日(月)修学旅行2日目 その12

画像1画像2画像3
南禅寺での1コマ。

4月25日(月)修学旅行2日目 その11

画像1画像2
清水寺での1コマ。2つ目です。

4月25日(月)修学旅行2日目 その10

画像1画像2画像3
清水寺での1コマです。

4月25日(月)修学旅行2日目 その9

画像1画像2
金閣での1コマ。2つ目です。

4月25日(月)修学旅行2日目 その8

画像1画像2
金閣での1コマです。

4月25日(月)修学旅行2日目 その7

画像1画像2画像3
4組から6組も、8時50分過ぎに、出発しました。

4月25日(月)修学旅行2日目 その6

画像1画像2画像3
8時20分すぎに、1組から3組の生徒たちは、タクシー行動に出発です。生徒たちは、とてもいい笑顔をしていました。たくさんの発見をする1日になることでしょう。

4月25日(月)修学旅行2日目 その5

画像1画像2画像3
朝食終了後、8時30分からの京都タクシー行動の準備になります。時間前に集まる姿勢があり、時間にゆとりをもって活動できています。

4月25日(月)修学旅行2日目 その4

画像1画像2
5.6組の朝食風景です。感染症対策のための黙食、頑張っています!
健康観察も、朝食会場に入る前に、しっかり行っていました。

4月25日(月)修学旅行2日目 その3

画像1画像2画像3
1から4組の朝食会場のようすです。
美味しくいただき、1日、元気よく活動してきたいと思います。

4月25日(月)修学旅行2日目 その2

画像1画像2
6時30分過ぎに、部屋を覗くと、すでに布団を片付け、友達と楽しそうに過ごしている様子が見られました。素早い行動、素晴らしいです。ある班のスリッパの置き方が綺麗だったので、ホームページにも載せます。7時からは、朝食になります。

4月25日(月)修学旅行2日目 その1

画像1画像2画像3
おはようございます。
京都は、気持ちのよい朝を迎えています。生徒たちは、6時30分起床です。その前に、宿の全景や宿から見える風景をお伝えします。

4月24日(日)修学旅行1日目 その16

画像1画像2画像3
部屋に移動する生徒たちのようすです。ゆっくり休んで、明日に備えましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30