TOP

実力テスト受験の様子【2年生】2

画像1画像2画像3
 まもなく3科目目が終わります。頑張れ!

実力テスト受験の様子【1年生】1

画像1画像2画像3
 1年生は2回目の実力テスト受験になります。頑張ってます!

実力テスト受験の様子【2年生】2

画像1画像2画像3
 時間終盤です。しっかり見直しをしています。

実力テスト受験の様子【2年生】1

画像1画像2画像3
 頑張っています。

朝の会の様子【3年生】

画像1画像2画像3
 3年生の朝の会の様子です。先生の話を真剣に聴く姿があります。

登校の様子

画像1画像2画像3
 雨の中の登校です。今日は登校が若干遅くなっていますが,けがや事故なく登校しています。よかった。

12月8日(水)雨の朝,御所ケ丘中学校です

画像1
 雨の朝となりました。気温はさほど低くないと思われますが,雨の分寒く感じられます。今日は夕方まで雨の予報です。下校時には小雨になっていることを願っています。
 さて,今日は1・2年生が実力テストです。頑張ってほしいと思います。

授業の様子6

画像1画像2画像3
 2年生の理科の授業です。今日は,電熱線から発生する熱量は,電力や電流を流す時間とどのように関係しているであろうか?ということについて考えています。先生の熱い解説をみんなしっかり聴いています。頑張れ!

授業の様子5

画像1画像2画像3
 1年生の英語の授業です。今日は,グリーティングカードを作成しています。ALTがサンタになり,雰囲気を醸し出してくれています。みんな一生懸命取り組んでいます。

授業の様子4

画像1画像2画像3
 3年生の数学の授業です。今日は,直角三角形の3つの辺の関係について学んでいます。みんな一生懸命考えています。頑張れ!

授業の様子3

画像1画像2画像3
 3年生の社会の授業です。公民分野です。今日は,株式会社の仕組みについて事例検討を通して学んでいます。頑張れ!

授業の様子2

画像1画像2画像3
 1年生の技術の授業です。木材加工を学んでいます。自分なりの作品を仕上げるための木材加工方法をそれぞれのペースで作品を作製しています。頑張ってます!

授業の様子1

画像1画像2画像3
 1年生の保健体育の授業です。陸上競技,長距離走に入りました。今日は,ペース走に取り組んでいました。頑張れ!

朝の会【1年生】

画像1画像2
 担任の呼名に程よい声で「はい」と返事をしています。穏やかな朝を迎えています。

登校の様子

画像1画像2画像3
 徐々に雲が多くなってきました。時間を意識して登校している姿があります。「時を守り」です。

朝の精進

画像1画像2
 吹奏楽部は,先日のアンサンブルコンテスト県南大会にて,3つのグループが優秀賞をいただき,そのうち1グループが12月18日(土)に行われる県大会に出場します。おめでとうございます。県大会での次のステージにつながるように精進を積んでほしいと思います。頑張れ!
 駅伝についても,他の部活動に支障のないように,部活動基本方針に則って年間を通して計画的に朝練習に取り組んでいます。次年度は是非県大会に進出してほしいと思います。
 仲間達は朝からしっかり精進しています。頑張れ!

12月7日(火)青空の見える朝,御所ケ丘中学校です

画像1
 青空の見える朝を迎えました。今日はこのあと曇ってくる予報となっています。夜からは雨になる模様です。気温は昨日より高くなるようですが,体調管理はしっかりしていきたいものです。
 さて,今日から3日間,3年生による個人発表動画を給食時に視聴します。文化祭が見送られましたが,その前からエントリーしていた仲間達です。仲間達の自己実現を応援する形とさせていただきました。 

令和3年度茨城県牛乳消費拡大事業ポスターコンクール

画像1画像2画像3
 令和3年茨城県牛乳消費拡大事業ポスターコンクールにて,チーム御所ケ丘の仲間が「茨城新聞社長」と「佳作」を受賞しました。また,「学校賞」もいただきました。
 受賞した仲間達,おめでとうございました!

文化部発表

画像1画像2
 5校時,文化部発表の動画を見ました。運動部については,壮行会があり紹介の機会がありますが,文化部は桔梗祭が貴重な発表の機会となります。その機会をなくすわけにはいきませんので,今回の発表の機会となりました。教室の仲間達も真剣に視聴していました。科学研究部・文芸部・美術部・吹奏楽部の仲間達,作成に関わった仲間達や先生方,ありがとうございました!

給食の時間です

画像1画像2画像3
3年生の給食準備・配膳の様子です。協力しながら進めています。今日の献立は「ごはん,鮭フライ,守谷市産れんこんサラダ,かき玉汁,牛乳」です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31