TOP

朝の様子

画像1画像2画像3
朝の時間に、3年生は漢字小テストをしました。1、2年生は静かに読書です。

2月2日(水)青空の朝、御所ケ丘中学校です

画像1
今日も晴天です。気持ちがいいです。

給食の時間です

画像1画像2画像3
3年生の給食準備の様子です。集中してテストを受けているので,お腹がすいていることでしょう。今日の献立は「米パン,鶏肉のキャロットソースがけ,パプリカサラダ,グリーンポタージュ,牛乳」です。

授業の様子3

画像1画像2
3年生は実力テストです。集中して,取り組んでいます。

授業の様子2

画像1画像2
2年生の国語の授業です。「走れメロス」の学習です。メロスが走り続けた意味についてグループで話し合ったことを集約し,全員で考えました。

授業の様子1

画像1画像2画像3
1年生の数学の授業です。立体についての学習です。さまざまな立体の特徴をどう捉えるかを考えました。

朝の様子

画像1画像2画像3
登校直後の教室の風景です。朝の準備をてきぱきと進める子、友達と楽しくおしゃべりをする子、用意を早く済ませ読書をする子など、様々です。でも、どの学級も8:15には、着席し、朝の会がスタートします。

2月1日(火)月初めの朝、御所ケ丘中学校です

画像1
今日から2月がスタートです。気持ちのよい朝です。3年生は最後の実力テスト。県立高校受験前の自分の力をみるテストです。ベストを尽くしましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31