朝のモジュールの時間
昨日から通常日課に戻りました。朝のモジュールの時間も再開です。1年生の教室では,新出漢字の学習に取り組んでいました。
今日の授業の様子です
守谷型ハイブリッド授業も先週で終了しました。今週からは通常授業です。今日は図画工作科の授業を中心にお伝えします。さあ,何年生の授業でしょう。
今日から図書室の本の貸し出しが始まりました!
いよいよ本の貸し出しがスタートしました。昼休みには多くの児童が図書室に来ていました。めざせ300冊!
後期始業式
朝の活動時間を使って,オンライン後期始業式を行いました。校長式辞の後,養護担当から歯みがきの新しい5つの約束についての講話がありました。子供たちは真剣の表情で式に臨んでいました。
本日の登校の様子
今日から後期のスタートです。子供たちはいつもと変わらず,元気に登校してきました。お天気がよく,気持ちのよい朝でした。
おやじの会の皆様,いつもありがとうございます
9日(土)午後,おやじの会の皆様が,校庭の芝の整備,トラック内の除草をしてくださいました。おやじの会の皆様には,休日に来てくださって,児童が安全に運動できるよう,定期的にメンテナンスをしてくださっています。いつもありがとうございます。
本日の下校の様子
本日で前期の日程が終了しました。通信表は,22日に配付になります。来週11日からは,後期が始まります。また気持ちをあらたに頑張っていきましょう。
前期終業式
本日の昼休みの時間を使って,オンラインで前期終業式を行いました。校長式辞のあと,生徒指導担当からの講話がありました。6年生サポーターのおかげで,最後までとてもいい姿勢で聞き入っていました。
守谷型ハイブリッド授業 第10日目(10/8)授業の様子
今日の授業の様子です。いよいよ守谷型ハイブリッド授業も本日が最終日となりました。来週からは,通常日課での授業が始まります。まだまだコロナウイルス感染症対策は必要です。一人一人が気を引き締めて学校生活を送っていきましょう。
環境整備をしていただきました!
コロナ禍でPTA奉仕作業が実施できませんでした。今回も守谷市の予算で,松ケ丘小学校内外の環境整備をしていただきました。子供たちだけでなく,教職員も感謝の気持ちでいっぱいです。
守谷型ハイブリッド授業 第9日目(10/7)授業の様子
今日のオンライン授業の様子です。子供たちはどの授業にも意欲的に取り組んでいます。教科書に,iPadに,電子黒板に,松ケ丘の子供たちは真剣です。
おやじの会の皆様ありがとうございます。
松ケ丘小学校の校庭の芝生のメンテナンスは,おやじの会の皆様がボランティアで担当していただいています。週末の貴重なお時間を使い,今回もメンテナンスしていただきました。ありがとうございました。
校長室にプレゼントが届きました!
4年生が,「オンライン授業期間に作りました。」と素敵な折り紙での作品を届けてくれました。大切に校長室に飾らせていただきます!
守谷型ハイブリッド授業 第8日目(10/6)授業の様子
今日の授業の様子です。日に日にオンラインを希望する児童は少なくなってきましたが,オンライン参加の児童も大切にしています。国語や算数を中心に授業配信を続けています。
守谷型ハイブリッド授業 第7日目(10/5)授業の様子
今日の授業の様子です。6年生の理科の授業は,理科専科担当が授業を行います。より専門的な授業が展開されています。4年生の図工も専科が担当して授業を進めています。今日も意欲的に学ぶ松ケ丘の子供たちです。
昼休みの時間
今日から午後まで授業がありますので,久しぶりに昼休みがありました。密を避けるために,今日は1,2,6年生が校庭で元気に遊ぶことができました。少しずつ通常の学校生活が戻ってきました。
給食の時間
守谷市も今日から給食が始まりました。子供たちもとても楽しみにしていました。配膳は,教師と当番の児童で行います。細心の注意を払いながら,配膳しています。
守谷型ハイブリッド授業 第6日目(10/4)授業の様子2
2年生の音楽は,鍵盤ハーモニカの音は出せませんが,指使いの練習をしました。3年生の書写は,毛筆で「つり」の題字を練習しました。4年生の国語は,iPadを活用し,自分の音読した声を録音し,自分で聞き直しながらよりよいものにしようと練習しました。
守谷型ハイブリッド授業 第6日目(10/4)授業の様子1
今日の授業の様子です。1年生と6年生は図工の時間がありました。1年生の図工では,「あそぼうよ,パクパクさん」を製作しました。色画用紙を折って切った形から,パクパクと口が動く仕組みを作ります。6年生は,図工専科の指導で,iPadを使い,描きたい居場所を撮影し,8分割し,下絵をかいていました。完成が楽しみですね。
守谷型ハイブリッド授業 第5日目(10/1)授業の様子
今日の授業の様子です。今日は,多くの学級で道徳の授業を行いました。子供たちは,教材をもとにみんなで話し合って考えを深めることができていました。
|
|