TOP

清掃の時間です

画像1画像2画像3
黙働の時間です。ごみや汚れを見つけて,きれいにしています。心も磨かれています。

給食の時間です

画像1画像2画像3
2年生の給食の様子です。あまっているハヤシシチューを食べられる子達で取り分けていました。今日の献立は「ごはん,ハヤシシチュー,ペンネソテー,みかん,牛乳」です。

1,2年生学力診断テスト

画像1画像2画像3
今日は,1,2学年は学力診断テスト1日目で,1時間目に国語,2時間目に理科のテストを行いました。集中して,問題に取り組んでいます。

登校の様子

画像1画像2画像3
寒いですが,みな元気に登校しています。気温が低くなってくるとどうしても登校時間が遅くなってきます。寒くても「時を守り」です。

1月12日(水)澄み切った朝の御所ケ丘中学校です

画像1
風が強く,寒さが身にしみます。今日は,1,2年生は学力診断テストがあります。精一杯頑張ってほしいと思います。

給食の時間です

画像1画像2画像3
1年生の準備の様子です。てきぱきと準備をしています。今日の献立は「アップルパン,鶏肉のトマトソース,守谷市産れんこんサラダ,コーンポタージュ,飲みヨーグルト」です。

ZOOM集会にて(養護教諭からの話と新しいALTの紹介)

画像1画像2画像3
ZOOM集会では,養護教諭からは,新型コロナウイルス感染予防について,あらためて生徒達に向けて以下のような話をしました。
1 毎朝の検温
2 手洗い・手指消毒
3 マスク着用(正しいマスク着用の仕方)
4 ソーシャルディスタンス
5 規則正しい生活

また,今日から新しいALTが着任しました。とても優しそうな先生です。英語の授業が楽しみです。

授業の様子3

画像1画像2画像3
3年生の国語の授業です。書き初めをしました。一人一人,書き初めに書く言葉を考え,思いを込めて,丁寧に書きました。

授業の様子2

画像1画像2画像3
2年生の社会の授業です。歴史の分野で明治時代の学習です。生活や社会の変化など,江戸時代と比較しながら考えました。

授業の様子1

画像1画像2画像3
1年生の技術の授業です。木材を使用して,棚や収納箱,スマホ置き等を製作します。のこぎり等刃物を使うので,安全に十分気を付けて取り組んでいきます。

令和4年 はじめのあいさつ

登校再開にあたり,ZOOMを通して,生徒たちに「令和4年 はじめのあいさつ」として話をしました。以下の通りです。

 あけましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いします。
 
 皆さんは,この冬休みをどのように過ごしたでしょうか。
 今年の冬休みは,1・2年生にとってはのんびりしたかもしれませんが,3年生は受験を控え,正月休み返上だったことと思います。実は,6日から私立高校の入試が始まっています。受験本番がもうスタートしています。1・2年生も,あっという間に受験という試練に立ち向かっていかなければなりません。

 さて,年明け早々,新型コロナウイルス感染拡大が心配される状況となっています。年末にもお話ししましたが,そのような状況の中でも我々チーム御所ケ丘は,これまで実践してきた「新しい生活様式での学校生活」の「凡事徹底」をしていくことしかできません。マスク着用,咳エチケット,手洗い・手指消毒,3密を避ける,寒い中ですが,教室の換気等を,今後も徹底して実践していきましょう。
 また,自分自身やご家族で発熱等かぜの症状があった場合には,登校を控えてください。その際は欠席にはなりません。

 そのような中,令和4年の学校生活がスタートしました。寅年の今年,どんな年になるか楽しみですね。そこで,この「寅年」にはどのような意味があるのか調べてみました。

 今年の干支は寅になります。その中でも2022年は「壬寅(みずのえ・とら)」となります。その意味は,「陽気をはらみ,春の始動を助ける」という意味です。冬が厳しいほど,春の芽吹きは生命力にあふれ,華々しく活躍できる年になるということのようです。そう考えると,1月の節目に新たな目標を立て,しっかり精進していくことで,4月以降大きく成長ができる年になりそうです。目標を定め,今後もしっかり精進していきたいものです。

 では,大きく成長するためにはどのようにしていったらよいのでしょうか。

 中学校生活において,仲間とともに,様々な学年や学校の行事,さらには毎日の学習において,自分から挑戦して,たくさんの経験を積んでいくことが大切です。年末にも話したように,関わる力・みつめる力・解決する力・創る力などを身に付けてください。その取組によって,皆さん一人一人飲み来駕素晴らしいものに変わっていくと思います。

 令和4年,1年生は,今年は先輩になる年です。後輩達にしっかりとした後ろ姿を見せてほしいと思います。
 2年生は,最高学年になる年です。自分の進路を見極めるとともに,これまでの先輩方が築かれてきたよき伝統をさらに進化させていってほしいと思います。
 3年生は,御所ケ丘中学校を卒業し,新たなステージでさらに飛躍していく年です。その前の受験で力をしっかり発揮し,進路制覇を果たしてください。そして,胸を張って卒業していってください。

 さあ,今年も「時を守り,場を清め,礼を正す」ことに高い意識をもって生活しましょう。
 8時10分登校に意地をもち、黙働で場を清め,自分からの挨拶や授業前後の礼をしっかり行って礼を正していくことが,人としての大事なことを身に付けることにつながります。これも「凡事徹底」です。

 そして,いつも言いますが,チーム御所ケ丘で,目標達成のために,ネバーギブアップの心で,「意地」と「プライド」をもちながら,さらに精進していきましょう。
 壬寅(みずのえ・とら)の意味通り、大きく成長できるよう一歩一歩確実に前進していきましょう。

 令和4年もがんばりましょう。

登校の様子

画像1画像2画像3
令和4年最初の登校風景です。久々の登校ですが,みな元気そうです。

1月11日(火)令和4年最初の学校生活を迎える朝,雨の御所ケ丘中学校です

画像1
今日から登校再開です。令和4年の学校生活がスタートしました。今年も新型コロナウイルス感染症対策を講じながら生活していくことになります。
 令和4年の学校生活初日,雨が降っていますが,今日もしっかり精進していきたいと思います。

1月11日(火)から学校生活が再開します

画像1
 令和4年の学校生活が11日(火)から再開します。元気な仲間達に会えることを楽しみにしています。
 さて,楽しみの半分心配なこともあります。それは,新型コロナウイルスへの感染が拡大傾向にあることです。我々には何が出来るか?それは「新しい生活様式での学校生活」の「凡事徹底」です。また,以下の点について確実に実践していただければと思います。
 仲間達やご家庭の皆様のご協力をよろしくお願いします。

・毎朝,検温後の登校をお願いします。
・お子様及びご家族に発熱等の症状が見られたときは,無理せず自宅で休養するようお願いします。
・免疫力を高めるため,規則正しい生活を心掛けるようお願いします。
・お子様の日常生活において,手洗い,うがい,及びアルコールによる手指消毒を励行するようお願いします。 

1月7日(金)雪に包まれた朝,御所ケ丘中学校です

画像1
画像2
画像3
 昨日昼から夜まで降り続いた雪。今朝の御所ケ丘中学校は雪に包まれました。朝から出勤している先生方で雪かきをしました。先生方ありがとうございました。しかしながら,歩道や道路には多くの雪が積もっています。そのため,仲間達の安全を最優先として本日の部活動は中止とさせていただきました。仲間達,保護者の皆様,ご理解をよろしくお願いいたします。
 なお,3年生で進路関係で登校予定の仲間達は,予定通りとなります。
 まだまだ歩道等は凍結や雪があります。気をつけてほしいと思います。

雪が降ってきました

画像1画像2
 昼過ぎから雪が降ってきました。12:40現在のグラウンドです。
 部活動に精進している仲間達もいましたが,13:30には完全下校とさせていただきました。

1月6日(木)曇りの朝,御所ケ丘中学校です

画像1
画像2
画像3
 これまでの晴天から,今朝は雲に包まれた朝を迎えました。現在,各部活動で仲間達の精進する姿が見られます。冷え込んだ中しっかり頑張っています。

1月4日(火)晴天の朝,御所ケ丘中学校です

画像1
画像2
 正月三が日が明けました。今年の正月は青空に包まれましたが,朝は氷点下の冷え込みとなり寒い毎日となりました。
 さて,今日から御所ケ丘中学校では部活動が始動しました。各部活動にて「初〜」が始まります。今年もしっかり精進していきましょう!

令和4年1月1日元日の朝,御所ケ丘中学校です

画像1
画像2
画像3
 明けましておめでとうございます。
 令和4年を迎えました。今年も晴天で初日の出を見ることとが出来ました。御所ケ丘中学校も陽の光に包まれています。
 保護者の皆様,地域の皆様,まだまだコロナ禍ではありますが,チーム御所ケ丘として教職員一同,生徒一人一人の自己実現のために精一杯関わって参ります。令和4年も本校教育へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 仲間の皆さん,新しい年となりました。節目は大事です。新年という節目に,新しい目標を設定し,これまで通りしっかり精進していってほしいと願っています。

 皆様,本年もどうぞよろしくお願いいたします。

      守谷市立御所ケ丘中学校長 鈴木邦弘

12月31日(金)大晦日の御所ケ丘中学校です

画像1
画像2
 今日で令和3年・2021年が終了します。皆さんにとってどんな1年であったでしょうか?まだまだコロナ禍ではありますが,令和4年・2022年も「出来ることを出来るだけ精一杯、工夫して」行って参ります。
 仲間達,保護者の皆様,地域の皆様,令和3年・2021年,たいへんお世話になりました。どうぞよいお年をお迎えください。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28