教材研究1
3年生の数学の授業の教材研究の様子です。授業を振り返り,次のよりよい授業のため,授業の進め方や板書等について研修しています。自己研修です。どの教科でも普通に行われています。仲間達のために…
オンライン授業6
2年生の数学の授業です。今日は,多角形の内角の和の法則から様々な問題を解いています。頑張れ!
オンライン授業5
3年生の家庭科の授業です。裁縫の確認をしています。授業者は,仲間達にわかりやすく伝えるために,パワーポイントの資料や写真,動画,ホワイトボード等を駆使して授業を進めています。
オンライン授業4
1年生の英語の授業です。今日は「s」「es」の活用と発音について学んでいます。きっと家庭ではALTの発音の後,発声している音が響いていると思います。頑張れ!
オンライン授業3
3年生の社会の授業です。公民分野です。今日は,公共の福祉について授業者の熱い語りを聞きながら仲間達は考えています。担任も授業に参加し,授業を受ける側の視点でオンライン授業の進め方を研修しています。
オンライン授業2
3年生の理科の授業です。今日の学習課題は「電解質の水溶液に電流が流れているときの化学変化は?」です。いつもなら実験を通して学びますが,実験は出来ませんが,実験をしているような動画を活用しての授業が進みます。頑張れ!
オンライン授業1
1年生の理科の授業です。今日は,物理分野です。力学の学びです。さあ,今日はどのような授業が展開されるでしょうか?
オンライン朝の会【2年生】2
2年生の朝の会の様子です。今朝も仲間達は元気な顔を見せてくれました。画面越しですが,皆さんの元気な表情を見ることは,私(校長)の一日のエネルギーになっています。
さあ,今日もしっかり精進しよう! オンライン朝の会【2年生】1
2年生の朝の会の様子です。今朝も仲間達は元気な顔を見せてくれました。画面越しですが,皆さんの元気な表情を見ることは,私(校長)の一日のエネルギーになっています。
さあ,今日もしっかり精進しよう! 今日は「世界で初めて鉄道が開通した日」です
今日の記念日は何か…と調べていたところ,今日は「世界初の鉄道が開通した日」ということが分かりました。さらに調べてみると…
1830(文政13)年9月15日,イギリスでリバプール・マンチェスター鉄道の開通式が行われました。リバプール・マンチェスター鉄道は,最高時速:約30km,走行距離:約50km,走行時間:約4時間半の列車が走ったそうです。この列車は,一般の乗客が乗った客車を蒸気機関で引っ張った世界初の鉄道となったとのことです。 また知識が一つ増えました。 9月15日(水)青空の見える曇りの朝,御所ケ丘中学校ですさて,昨日は初めての4コマの授業でした。目も疲れたのではないでしょうか。人間には順応性という機能があります。「慣れる」ということです。「目に優しいオンライン授業の受け方」も本HPのお知らせにアップしてありますし,メールでもお知らせしました。仲間の皆さんは見てもらって,自分自身の学習スタイルに取り込んでほしいと思います。本日も4コマの授業があります。午後の時間も有効に活用しましょう。 さあ,今日もしっかり精進しましょう! オンライン帰りの会
オンライン授業で初めての4コマ授業でした。お疲れ様でした。今日の帰りの会では,Googleclassroomを活用して学校生活アンケートを行いました。オンラインでの学校生活やそれ以外のことでも何か不安なことや分からないことがあれば,遠慮なく担任の先生や学校に連絡くださいね。
また,明日頑張ろう! オンライン授業10
授業の足跡です
オンライン授業9
3年生の社会の授業です。公民分野を学んでいます。今日は,基本的人権の内容です。チャットを有効活用し,みんなの意見を目で確認することが出来ます。
オンライン授業8
3年生の美術の授業です。鑑賞の授業です。イメージを形にするための頭の準備体操です。みんな頑張ってます!
オンライン授業7
2年生の英語の授業です。今日は「ホームステイについて,する必要あることやないことを理解したり伝えたりすることが出来る」ことが目標です。仲間達がわかりやすいように,先生方もその都度スタイルを変えながら授業をしています。
オンライン授業6
1年生の授業です。「月夜の浜辺」という詩の鑑賞です。ブレイクアウト機能を活用し,グループで自分の意見を述べ合いました。教室でのグループ学習と同じ学びが出来ています。
オンライン授業5
3年生の数学の授業です。関数についての学びです。オンライン授業にて授業しやすいような小道具も先生方の創意工夫で創り出しています。
オンライン授業4
2年生の技術の授業です。今日は,エネルギー変換についての学びです。担任も授業の参加しています。今日は視点を変えて授業を受ける側から授業を覗いてみました。
オンライン授業3
3年生の国語です。説明文「絶滅の意味」の読み取りです。今日は,過去と現代の絶滅の意味について調べています。画面共有で読み取る内容を示し,仲間達が考えやすいようにしています。
|
|