3/8 6年生 図工 最後の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は最後の図工の授業です。山野先生にはこれまで大変お世話になりました。授業の最後に,クラス全員でお礼のあいさつを行いました。授業が終わるのは寂しいですが,これまで学んだことを,中学校の美術でもいかしていって欲しいと思います。

3/7 算数 6年間のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の算数も6年間のまとめです。今週は卒業式の練習が優先されるため,授業が変更になることもあるかもしれません。残りの限られた時間の中で,しっかりと復習を行って欲しいと思います。

3/4 6年生 算数 6年間のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の算数は6年間のまとめです。ステージごとに異なる内容の復習を行っています。今回は図形の問題です。中学校での勉強に向けて,しっかりと確認して欲しいと思います。

3/3 国語 聴き取りテスト

画像1 画像1
今日の国語は聞き取りのテストです。放送された内容で大事なことをメモをとりながら答えました。自分に必要な情報を聴き取るための大事なテストです。

3/2 6年生 道徳 一さいから百さいの夢

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の道徳は「一さいから百さいの夢」についてです。夢が自分たちにあたえてくれるものは何かについて考えました。卒業を間近に控え、これから将来のことを考えるきっかけになったのではないでしょうか。


2/29 6年生 図工 新しい図工室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の図工は,新しい図工室での初めての授業です。きれいに整理されたピカピカの教室で,楽しそうに授業を行っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31