【11/8郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ5年生】

調理実習で「ご飯」と「お味噌汁」を作りました。ご飯は炊飯器ではなくお鍋で火加減を調整しながら炊きましたが、どの班もおいしそうに炊けていました。お味噌汁も油揚げ、ジャガイモ、玉ねぎがほどよく煮ており、また、だしもしっかりと取れていたようで、どの班も「おいしい」と声が上がっていました。この後の宿泊学習での調理にも生かすことができる実習となりました。(なお、半分くらいは約2時間後の給食もしっかりと平らげたようです)
画像1 画像1 画像2 画像2

【11/6郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ5年生】

守谷市では市内の全小中学校で「オンライン英会話」を導入しています。一人一台端末を活用した外国人講師とのマンツーマン英会話レッスンを実施することにより、英語への関心・意欲を高め、英語力を向上させることを目的としています。中学校では全学年、小学校では5・6年生を対象に実施します。本校は今日が初回でした。子どもたちは緊張することなく、講師の先生と会話をしたり、指示にしたがって作業を行ったりするなど、楽しく学習を進めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31