5/6 5年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳の時間は,礼儀や挨拶はどうして大切なのか,について話し合いました。挨拶をすると気持ちがいいから,挨拶をされるとうれしくなるから,挨拶は礼儀であり,人と人をつなぐものだから等色々な考えが出されました。

4/19 5年 学活

画像1 画像1 画像2 画像2
学活の時間は,学級目標を決めました。どんな学級にしていきたいか,よく話し合うことができました。

4/19 5年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の時間は,ラジオ体操で体をほぐした後,体力テストの反復横跳びをしました。20秒間,すばやく左右に動き,回数を伸ばしていました。

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生になり,理科・図工・音楽の時間は,専科の先生の授業となります。理科の時間は,発芽の予想をしたり,雲の様子を撮影したりしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31