3/11 5年 ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2
1組の児童を対象にオンラインでブックトークが行われました。図書館司書によるブックトークは,3回目となり子どもたちは,今日はどんな本を紹介してくれるのか楽しみにしていましいた。今回のテーマは,「冬から春へ」です。

3/4 5年 エプロン作り

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科では,ミシンを使ってエプロン作りをしています。回数を重ねる度にミシンの使い方に慣れてきました。

3/4 5年 6年生を送る会2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生とのふれあいタイムとして,6年生とじゃんけんをしたり,6年生に関する○×クイズをしたりしました。短い時間でしたが,楽しい時間を過ごすことができました。

3/4 5年 6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会が行われました。5年生の実行委員が中心になって準備を進めてきました。6年生とみんなが楽しい時間を過ごせるように5年生全員で協力して活動しました。

2/28 5年 毛筆の授業

画像1 画像1
学年のまとめとしてこれまでに学習したことを活かして「星ふる町」と書きました。画と画のつながりや文字の中心や大きさ等を意識しながら集中して書いていました。

2/28 5年 あこがれの人を紹介しよう

画像1 画像1
外国語では,英語で「あこがれの人を紹介する」という学習をしています。学習のまとめとして,みんなの前でスピーチをしました。友達のスピーチを聞いて,英語で質問をするということにもチャレンジしました。

2/25 eネットキャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2
eネットキャラバンは,講師を派遣する出前授業のことです。感染症予防のため,zoom配信による授業となりましたが,子どもたちは真剣に話を聞いていました。インターネットの安心安全な使い方について学習しました。各家庭でインターネットを利用するときのルール作りが大切です。というお話がありました。

2/25 6年生を送る会の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会に向けて準備をしています。5年生は,看板やじゃんけん大会の賞品を作っています。みんなで協力して活動する姿が頼もしいです。

2/10 5年 ほり進み版画

画像1 画像1 画像2 画像2
図工では,版画の学習が始まりました。今日は,ケガをしないように彫刻刀の使い方を学習しました。慎重に彫刻刀を使っていました。

2/7 5年 ミシンにトライ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科では,ミシンの使い方の学習をしています。直線縫いと返し縫いの練習をしています。回数を重ねる度に上手になってきています。

1/28 5年 Englishフォーラムに向けて

画像1 画像1
1月29日に行われるはずだったEnglishフォーラムが,新型コロナ感染症予防のため配信による発表となりました。代表児童は,休み時間等も使って練習をしてきました。今日は,学級のみんなの前で英語のスピーチを披露しました。素晴らしい発表をみんなで共有することができました。

1/28 5年 ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館司書によるブックトークを行いました。テーマは「きっと世界は変えられる」です。子どもたちは,紹介していただいた本に興味をもって話を聞いていました。読書の時間に紹介された本を読む様子も見られました。

1/21 5年 保健美化委員会の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健美化委員会の児童による感染症予防のための動画を視聴しました。正しい手の洗い方やマスクの付け方,ソーシャルディスタンスなどについて改めてみんなに考えてもらえるように工夫された発表でした。保健美化委員会の児童は,休み時間等も使って一生懸命練習してきました。伝えたいことがみんなにしっかりと伝わっていました。

1/18 5年 ワイヤーアート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工では,ワイヤーを使って作品づくりをしています。ワイヤーのどこをどのように曲げたら自分が作りたい物になっていくのか試行錯誤しながら取り組んでいました。

1/11 授業開始

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みが終わり,今日から授業開始です。体育では,縄跳びの学習が始まりました。いろいろな跳び方に挑戦していきます。

12/24 5年 冬休みを前に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日から冬休みになります。zoomを使って集会が開かれました。
集会の中では,表彰がありました。5年生の児童も表彰されました。
明日からの冬休みを安全に気をつけて楽しく過ごしてほしいと思います。

12/23 鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
図工では,紙粘土を使って「おいしいもの」を作りました。今回は鑑賞会をしました。友達の作品のよさに驚いていました。

12/22 5年 音楽の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の授業では,iPadで録画をし,自分の歌う姿を確認しています。
やわらかな歌声が聞こえていました。

12/20 5年 バランスのよい食事メニューを考えよう2

画像1 画像1 画像2 画像2
アプリを使って,自分が食べたいものを提示すると一緒に食べた方がいいものを紹介してくれたり,作り方を教えてくれたりしました。子どもたちは,楽しく活動しながらバランスのよい食事の大切さについて理解を深めることができました。

12/20 5年 バランスよい食事メニューを考えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
大塚製薬さんが開発したアプリを使ってバランスのよい食事メニューを考えました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31