1/28 5年 Englishフォーラムに向けて

画像1 画像1
1月29日に行われるはずだったEnglishフォーラムが,新型コロナ感染症予防のため配信による発表となりました。代表児童は,休み時間等も使って練習をしてきました。今日は,学級のみんなの前で英語のスピーチを披露しました。素晴らしい発表をみんなで共有することができました。

1/28 5年 ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館司書によるブックトークを行いました。テーマは「きっと世界は変えられる」です。子どもたちは,紹介していただいた本に興味をもって話を聞いていました。読書の時間に紹介された本を読む様子も見られました。

1/21 5年 保健美化委員会の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健美化委員会の児童による感染症予防のための動画を視聴しました。正しい手の洗い方やマスクの付け方,ソーシャルディスタンスなどについて改めてみんなに考えてもらえるように工夫された発表でした。保健美化委員会の児童は,休み時間等も使って一生懸命練習してきました。伝えたいことがみんなにしっかりと伝わっていました。

1/18 5年 ワイヤーアート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工では,ワイヤーを使って作品づくりをしています。ワイヤーのどこをどのように曲げたら自分が作りたい物になっていくのか試行錯誤しながら取り組んでいました。

1/11 授業開始

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みが終わり,今日から授業開始です。体育では,縄跳びの学習が始まりました。いろいろな跳び方に挑戦していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31