4年生 芸術鑑賞会に参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の4時間目は、芸術鑑賞会でした。
ジルトーンという演奏グループの方々の演奏を間近で聞いたり、演奏する姿を見たりすることができ、とても楽しいひとときでした。いろいろな楽器の名前や演奏法を紹介をしてもらったり、校歌のアレンジを聞いたりしました。タンブリンのめずらしいならし方を見せてもらった時は、びっくりでした。

最後に、2名が感想を発表しました。心に残った曲や楽しかったことなどを伝えることができました。


4年 ZOOMで結団式

今日の朝、ZOOMによる運動会の結団式がありました。

赤組団長と白組団長による決意表明、応援団の順番決めなどを見て、4年生も気持ちを高めていました。

いよいよ今日から運動会の練習が本格的にスタートします。11月12日の運動会まで、白組も赤組もがんばってほしいです。

画像1 画像1

4年生 Tボールを楽しんでいます

4年生は今、体育でTボールをしています。
野球型のスポーツで、止まっているボールをバットで打ち、塁を回って得点を競います。最初はル-ルがなかなか覚えられずとまどっていた子も、覚えていくにつれ、攻守共に楽しく取り組んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2

4年

4年生は、週に1回の図書室の時間をとても楽しみにしています。
司書の先生が毎週、いろいろな読み聞かせや本の紹介をしてくださいます。

今回は、国語で学んだ「一つの花」に関連して、戦争の本を紹介していただきました。
「戦争ってどんな漢字」というテーマで、「はらっぱ」「この世界のかたすみで」「広島きえた家族」「えんぴつびな」などなど・・。
その後教室にお借りして、読むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31