6/27 3年生 プログラミングに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はプログラミングでロボットを動かすことに挑戦しました。
 話しかけると答えたり動いたりするロボットの姿に「かわいい!」とうっとり!
 ロボットの扱いに慣れたところで、紙に描かれた道を歩くプログラムを考えました。どんな動きをさせればよいのか、どれだけ歩かせるのかなど、同じグループの友達と一緒に意見を出し合い、試行錯誤しながら取り組んでいました。ロボットが思い通りの動きをしてくれると、児童はとても嬉しそうでした。

3年生校外学習(その5)

画像1 画像1
館内見学を終え、予定どおり水族館を後にしました。

3年校外学習(その4)

お昼食べ終わったらイルカショーをみました。そのあとは、お楽しみのお土産です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習(その3)

館内すているため、とてもゆったりと見学できています。様々な生き物に興奮しながら見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習(その2)

予定どおり到着しました。集合写真を撮ったあと、館内に入り見学開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習(その1)

画像1 画像1
実行委員が中心となって出発式を行い、予定どおり校外学習が始まりました。みんな元気にバスに乗り込み、現地に向かっています!

3年生 リコーダー講習会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は特別講師の先生を招いて、リコーダー講習会を行いました。先生は、とてもすばやくタンギングをしながら、様々な曲を演奏してくださいました。子ども達が大好きな流行の曲も聴くことができ、「わあ、すごい!」と歓声をあげたり、演奏に合わせて一緒に歌ったりして鑑賞を楽しみました。また、何種類もの大きさのリコーダー演奏には、驚きの声もあがりました。今回の感動の気持ちを忘れずに、これからのリコーダー学習に励んでほしいと思います。

6/11 3年生 まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習で、学区の様子を確かめに「まちたんけん」に出かけました。
 愛宕方面と小山方面に分かれて、メモや写真をとりながら歩きました。
 愛宕方面には中学校や保育園などの公共施設がありました。小山方面は真っ直ぐな道が長く続いていました。
 保護者の方が引率にご協力くださり、暑い中でしたがけがや事故もなく、探検を終えることができました。

3年生 初めてのリコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽では3年生からリコーダーの学習が始まります。しばらく前から自分のリコーダーを手に「早く吹きたいなあ!」とそわそわしていました。
 映像を見てリコーダーの持ち方やくわえ方を確認し、タンギングの仕方を練習し、早速吹いてみました。「シ」の音が鳴ると、嬉しそうな表情が教室中に広がりました。
 何度も吹いているうちに思い通りに吹けることが楽しくなってきたようです。次の「ラ」の学習を楽しみが楽しみですね。

6/3 3年生 モンシロチョウの旅立ち

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科で育てていたモンシロチョウが羽化しました。
 飼育ケースのふたを開け、チョウが旅立つのをみんなで見守りました。
 「バイバイ!」「元気でね!」と声をかけて見送っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31