1/28 3年 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語の時間は,衣服の言い方を学習をしました。帽子や手袋などが英語で言えるようになりました。

1/28 3年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会の時間は,「安全なまちづくり」についての学習をしました。郷州小学校にも,防災倉庫や防犯パトロールカーがあることが分かりました。

1/19 3年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間は,紙版画「でこぼこさん大集合」の版作りをしました。動物などの形を切り取り,色々な材料を貼りました。

1/14  3年 重さ

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の時間は,重さの学習をしました。はかりを使って,身の回りの物の重さを量りました。はかりの目盛りが読めるようになりました。

1/12 3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の時間は,磁石の学習をしました。磁石が身の周りのどんな物に付くのか実験しました。

1/12 3年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の時間は,縄跳びの練習をしました。今日から,縄跳びカードも始まり,前跳びや後ろ跳び,かけ足跳びをがんばりました。

1/7 3年 雪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、大雪が降りました。3階の3年の教室から校庭を写しました。とてもきれいでした。教室も校庭もみんなをまっています。3連休で雪は溶けてしまうかもしれませんが,火曜日は元気に登校してください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31