10/28 3年 外国語活動の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語活動の時間は,エイミー先生とハロウィンに関する言葉を学習しました。絵カードを見て発音したり,アルファベットの小文字を大文字にしたりしました。

10/21 3年生 運動会ダンス練習

画像1 画像1
 運動会ダンス練習が校庭で始まりました。体型変換も上手にできました。もう少しレベルアップを目指します。

10/21 3年生 エイミー先生との出会い

画像1 画像1
 今日からALTの新しい先生のエイミー先生がきてくれました。みんな穏やかに学習しました。今日はアルファベットの学習でした。これからもよろしくお願いします。

3年生 レーベン先生のお別れ会

画像1 画像1
いよいよレーベン先生とのお別れの時が来てしまいました。みんな残念で悲しいです。レーベン先生お元気でいてください。

10/15 3年 iPadの使い方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間に,ICT支援員の方からiPadの使い方を教わりました。みんな集中してがんばっていました。

10/12 3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の時間は,「パラリンピックが目指すもの」の意味調べをしました。国語辞典の使い方が上手になりました。

10/7 3年生 レーベン先生と英語

画像1 画像1
 今日はレーベン先生と教科書を使っての授業です。電子黒板を見ながら学習しました。今までは会話が中心でしたが,教科書の授業もスムーズにできました。

10/5 3年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間に「光のサンドイッチ」を仕上げました。仕上がった作品を,教室の窓に飾りました。作品に光が通り,どの作品もとてもきれいでした。

10/5 3年生 理科

画像1 画像1
 自分たちで育てた植物から種取りをしました。大豆の種もできました。オクラの種もたくさんできていました。来年の春になったら,お家でまいてみてね。

10/4 3年 理科の時間

理科の時間は,学年花壇で育てていた植物に,どのように種ができたのか観察しました。ひまわりやオクラ,ダイズの種取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31