10/21 3年生 運動会ダンス練習

画像1 画像1
 運動会ダンス練習が校庭で始まりました。体型変換も上手にできました。もう少しレベルアップを目指します。

10/21 3年生 エイミー先生との出会い

画像1 画像1
 今日からALTの新しい先生のエイミー先生がきてくれました。みんな穏やかに学習しました。今日はアルファベットの学習でした。これからもよろしくお願いします。

3年生 レーベン先生のお別れ会

画像1 画像1
いよいよレーベン先生とのお別れの時が来てしまいました。みんな残念で悲しいです。レーベン先生お元気でいてください。

10/15 3年 iPadの使い方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間に,ICT支援員の方からiPadの使い方を教わりました。みんな集中してがんばっていました。

10/12 3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の時間は,「パラリンピックが目指すもの」の意味調べをしました。国語辞典の使い方が上手になりました。

10/7 3年生 レーベン先生と英語

画像1 画像1
 今日はレーベン先生と教科書を使っての授業です。電子黒板を見ながら学習しました。今までは会話が中心でしたが,教科書の授業もスムーズにできました。

10/5 3年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間に「光のサンドイッチ」を仕上げました。仕上がった作品を,教室の窓に飾りました。作品に光が通り,どの作品もとてもきれいでした。

10/5 3年生 理科

画像1 画像1
 自分たちで育てた植物から種取りをしました。大豆の種もできました。オクラの種もたくさんできていました。来年の春になったら,お家でまいてみてね。

10/4 3年 理科の時間

理科の時間は,学年花壇で育てていた植物に,どのように種ができたのか観察しました。ひまわりやオクラ,ダイズの種取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 3年生 iPadがきました。

画像1 画像1
 いよいよiPadが教室にやってきました。まずは教室で1台使います。ハイブリッド授業で使いました。3年生は10月の終わり頃,一人一台使えるように練習します。もう少し待ってください。3年生の皆さんは,落ち着いて学習に取り組んでいます。3時間があっという間に過ぎてしまいます。

9/27 3年 元気に登校

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの登校でしたが,真剣にZOOM朝会に参加することができました。また,感染対策予防動画を見て,手洗い・マスク・友達との距離に気をつけながら生活することの大切さを再確認しました。

9/13  3年生 レーベン先生の外国語ZOOM

画像1 画像1
 今日は3時間目のZOOM授業をクラス別に時間を半分に分けて,英語の授業を行いました。チームスポーツ,個人スポーツ,武道それぞれ「すきですか?」の聞き方が違います。レーベン先生の発音とジェスチャーをよく見て,みんなよくできていました。次の英語も楽しみです。

9/10 3年 国語ZOOM授業

画像1 画像1
 今日のZOOM授業は国語「サーカスのライオン」です。クラス別のZOOM授業です。黒板・デジタル教科書・プリントを使っての学習でした。ブレイクアウト機能も使って発表し合いました。ZOOMも2回つなぎました。少し大変でしたがみんなよく頑張りました。帰りの会では先生とジャンケンをして終わりました。来週の予定も公開しました。また,先生と一緒に頑張りましょう。

9/3 3年 算数ZOOM授業

 今日も算数のZOOMでの授業がおこなわれました。一週間よくがんばりました。帰りの会ではブレイクアウト機能で小グループを作り,しりとりをやってみました。みんな楽しそうでした。郷州小もさわやかな校舎になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 学年花壇

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みの間に,学年花壇の植物が大きくなりました。ヒマワリは花が咲き,オクラやダイズは実ができています。この後どうなるか,観察するのが楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31