5/24 1年 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
取手市交通安全協会指導員の方や守谷市交通防災課職員の方に協力していただき、交通安全教室が行いました。
1・2年生は、安全な歩き方です。
交通安全3つの約束「止まる」「見る」「待つ」を校庭に描いた道路で練習しました。
右、左、右としっかり安全を確かめることができました。
今回練習したことが登下校でも実践できるといいですね。

5/22 1年 あさがおの観察

画像1 画像1 画像2 画像2
あさがおの観察をしました。
種まきをして2週間。全員の芽が出て、葉が育ってきています。
「ハートの形だ。」「ちょうちょみたいだよ。」
友達にうれしそうに教え合っています。
これからどう育っていくか楽しみですね。

5/14 1年 ようこそパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が「ようこそパーティー」を開いてくれました。

前半は、学校紹介とクイズです。1年間でどんなことをするか説明してくれたり、学校についての○×クイズを出してくれたりしました。
後半は、学校探検です。2年生にリードしてもらいながらたくさんの教室を探検しました。

あさがおの種のプレゼントもあり、1年生は大喜びでした。

5/8 1年 あさがおのたねまき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あさがおのたねまきをしました。

指で穴をあけ、一粒ずつたねをまき、優しく土をかけました。
最後にたっぷり水やりをしました。

何色の花が咲くか、楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31