【1/22郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ1年生】

音楽では「ほしぞらのようすをあらわすおんがくづくり」に取り組みました。アニメーションで、夕方から星空にそして朝になる様子が流れ、それに合わせた音楽をつくります。星空には星がきらめき、時々流れ星が流れます。場面に合わせて、トライアングルや鈴を奏で、その様子を自分の端末で録画し、授業支援アプリ上のワークシートに貼り付けます。「早くならした」、「(音を)ちょっとずつ大きくした」など自分の工夫したこともワークシートにしっかり入力していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 スタンプスタンプ♪

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間に、身の回りの物をスタンプにして白い画用紙をカラフルにしました!
最後には、自分の手をスタンプにしてダイナミックな作品を作りました。

1年生 大谷翔平選手からのグローブ!

画像1 画像1 画像2 画像2
新年明けましておめでとうございます。久しぶりに1年生の元気な姿が見られました。ニュースでもよく取り上げられていた、大谷翔平選手から野球グローブが3つ届きました。はめたり触ったりしてとても嬉しそうでした。「野球しようぜ!」のコメントとサインが印象的でした。このグローブでたくさん遊んで欲しいです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31