2/28 1年 6年生との交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生との交流で、「ドッチボール」をしました。

6年生は利き手ではない方で下投げの特別ルール。
ボールを渡してくれるなど優しい6年生。
「楽しかった。」という1年生。

6年生との思い出がまたひとつできました。
6年生、ありがとうございました。


2/27 1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の図工は、作品バックに絵をかきました。

思い思いに絵を描き、オリジナルのバックが仕上がりました。

1年間の図工の作品が、この袋に保存されます。

2/21 1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育は、「ボール運動」です。

まずは、ボールを投げる練習です。
グループを作って、「投げる」「とる」の練習をしました。

それから、ドッジボールをしました。

来週は、6年生との交流で、ドッジボールをする予定です。
楽しみです!

2/14 1年 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の雨の影響で、今日は外では遊べませんでした。

それぞれの教室では、思い思いに楽しんでいました。

2/10 1年 避難訓練(不審者)

画像1 画像1 画像2 画像2
不審者の侵入を想定しての避難訓練がありました。

教室では、鍵をかけ、出入り口のところにバリケードを作って避難をしました。
訓練の最後に、警察の方から「いか・の・お・す・し」についてのお話がありました。

訓練でしたが、
「こわかったです。」「心臓がどきどきしました。」
という感想がありました。

2/9 1年 プログラミング

画像1 画像1 画像2 画像2
今週はプログラミングに挑戦しました。

ICTの先生の話を聞きながらキャラクターの動きを考えました。

前に進ませたり、ジャンプさせたり、回転させたり……。

キャラクターが動くたびに大喜びでした。

2/6 1年 かぜとなかよし

画像1 画像1 画像2 画像2
かぜとなかよし。

今日は、『かざわ』で遊びました。

風が吹くと、くるくるくるくる。
みんな同じ方向に移動です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31