10/27 1年 運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の運動会の練習は、徒競走と表現運動です。

徒競走は、実際にピストルの合図で走りました。
走る前の並び方、走った後の並び方の確認もしました。

表現運動は、新しい技にもチャレンジしました。

覚えることがたくさんありますが、がんばっている1年生です。


10/20 1年 音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
パーカッション、フルート、ピアノの3人組で構成された、
「ジルトーン」というグループが来校してくださいました。

演奏の仕方で変わる音の違いや,生の楽器演奏など楽しいひと時を過ごしました。
校歌を「ラジオ体操風」「ワルツ風」「サスペンス風」「サンバ風」と,
様々なアレンジを加えた演奏をしてくださいました。

生の演奏はやっぱり素敵ですね。



10/11 1年 後期、スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、後期が始まりました。

掃除も板につき、手際よくきれいにできるようになりました。

1年生も後半、学校生活にもすっかり慣れました。

10/11 1年 後期、スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から後期が始まりました。

掃除も板につき、手際よくできるようになりました。

1年生も後半、学校生活にもすっかり慣れました。

10/5 1年 リース作り

画像1 画像1 画像2 画像2
あさがおのつるで、クリスマスリースを作ります。

今日は、つるでリースの形を作りました。

飾りつけはあとで行います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31