9/29 1年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待った校外学習。
ミュージアムパークに行ってきました。

落ち葉でお面を作ったり、広場で遊んだり、
館内を見学をしたり…。
楽しい1日になりました。

9/28 1年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の英語はイングリッシュルームで行いました。

先週に続き、動きを表す言葉の言い方です。

広い教室なので、体を動かしながら練習しました。

9/21 1年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の英語は、「Actions」です。

「walk」「run」「swim」「hop」…など、
動きを表す言い方を練習しました。

ポインティングゲームやジャスチャーゲームをしながら
楽しく活動しました。

9/12 1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
初めて絵の具を使いました。

絵の具の使い方を確認してから、実際に色を塗ってみました。

赤、青、黄の三色を使って虹を作りました。
 
すてきな虹ができました。

9/8 1年 かけっこ遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育は「かけっこ遊び」です。

真っ直ぐに走ったり、
コーンを利用してジグザグに走ったり一回りしたりしました。

「疲れた〜。」
たくさん走ったので疲れたようです。

9/7 1年 アニマシオン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回の読書の時間は、アニマシオンでした。

お話を聞いて、だれが出てきたかをペープサートを使って確かめました。

9/5 1年 はってかさねて

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の図工は、「はってかさねて」です。

おはながみの貼り方や重ね方を工夫しました。
・のりをすこしつけてふわっと
・おってぴたっと
・ぎゅっとかためて
・うえからかさねて
4つの技を使って作品を仕上げました。

9/1 1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育はマット遊びです。

背支持倒立(首倒立)と前転がりを練習しました。

夏休み前よりも上手になっています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31