4/26 1年 50m走

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育は50m走です。タイムを計りました。

まっすぐ走ることをめあてに全速力で走りました。

あれっ!?校長先生も……走りました!!

4.25 1年 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科で学校探検をしました。
学校には,どんな教室があるかを見て回りました。

特別に校長室に入らせてもらいました。
「わあ〜,豪華〜!」
子どもたちの感想です。

4/22 1年 昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はとてもよいお天気でした。
休み時間は,思い思いに外遊びをしていました。

お兄さんやお姉さんたちに遊んでもらっている1年生がいました。
遊び方を教えてもらいながら楽しそうでした。

雨上がりの水たまりに集まっている人たちがいました。
何がいたのでしょうか。

楽しい時間は,あっという間でした。




4/21 1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育は,50メートル走です。

めあては,「まっすぐ走る」ことです。

自分のコースを上手に走れたでしょうか……。

4/20 1年 初英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
エイミー先生との初めての英語がありました。

エイミー先生の自己紹介の後,
名札とイングリッシュブック作りをしました。

来週からの英語が楽しみです。


4/19 1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育です。

まずはラジオ体操。先生の動きを見ながら体を動かしました。

そして,いろいろな走り方にチャレンジしました。
早歩き,横走り,スキップ…。

いい運動になりました。

4/18 1年 外遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は初外遊びをしました。

先週の後半はお天気が悪く外に出られなかったので
この日を待っていました!

遊具の使い方に気をつけて,楽しく遊びました。

休み時間が待ち遠しいですね。

4/15  1年 初めての体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は,初めて体育の授業がありました。
体育館で,並び方やラジオ体操などを行いました。
ラジオ体操では,体を大きく動かして一生懸命取り組んでいました。
着替えも少しずつ慣れてきて,服をていねいにたたんでいる姿が見られました。すばらしいです!

4/13 1年 避難経路確認

画像1 画像1 画像2 画像2
避難経路の確認をしました。

まずは,防災頭巾のかぶり方。
カバーから出してかぶるのがひと苦労…。

それから,避難するときに約束について。
「お,か,し,も,ち,」の意味を確認しました。

そして,実際に外に避難しました。

約束を守って避難することができました。


4/11 1年 元気に登校

画像1 画像1 画像2 画像2
入学して3日目。元気に登校する1年生。

確認しながら朝の準備を行いました。

4/8 1年生の生活スタート!

画像1 画像1
今日から1年生の生活が始まりました。
ランドセルのかたづけ方やロッカーの使い方などを覚えました。
ろう下には、うわばき袋をきちんとかけることもできました。

初めての一日でしたが、とってもよくがんばりました。
月曜日も学校で会えるのを楽しみに待っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31