2/6 1年 かぜとなかよし

画像1 画像1 画像2 画像2
かぜとなかよし。

今日は、『かざわ』で遊びました。

風が吹くと、くるくるくるくる。
みんな同じ方向に移動です。

1/31 1年 昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はいつもよりぽかぽか陽気でした。

昼休みは、思い思いに楽しんでいました。

1/25 1年 図書室

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の読み聞かせは、「おしいれのぼうけん」です。

お話を知っている子もいましたが、
ドキドキしながら聞いている様子が伝わってきました。

今回は、おしいれに入れられてしまったところまで。
続きは、来週です。

1/23 1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の生活科は「にほんのあそび」です。

こま、けんだま、お手玉、だるまおとしなどをして楽しみました。

どのコーナーもお盛り上がりでした。

1/20 1年 清潔調べ

画像1 画像1 画像2 画像2
保健美化委員会による清潔調べがありました。

つめのは伸びているかな?
ハンカチ、ティッシュは持っているかな?

委員会のお兄さんお姉さんが優しくチェックしてくれました。



1/18 1年 生活科「かぜとなかよし」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の生活科は、たこあげをしました。

初めてたこあげをした子もいたようで、
たこがあがったときには歓喜の声が!

上手にあげるコツを見つけたようです。

1/17 1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育は、なわとびです。

ジャンプの仕方、なわとびの持ち方を確認し、
前跳びの上手な跳び方を練習しました。

冬休み前より上手になっています。

1/16 1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の図工は、「スタンプスタンプ」です。

みのまわりの材料を使って、スタンプ遊びをしました。

模様をつなげたり、色を変えたり、
うつしかたを工夫していました。

12/23 1年 明日から冬休み

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休み前最終日。

昼休みにZoom集会がありました。
表彰と校長先生、生徒指導の先生のお話がありました。

1月10日、元気な1年生に会えるのを楽しみしています。

よいお年をお迎えください。

12/22 1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育は、なわとびです。

前跳び、かけ足跳び、あや跳び、交差跳びの練習をしました。

悪戦苦闘している様子も見られました。

たくさん練習してできる技を増やしていきましょう。






12/19 大掃除週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は大掃除週間です。

今日は、机・椅子のごみ取り。
机や椅子の脚についている埃をきれいに取りました。

ピカピカ大作戦、大成功です。

12/15 1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育は、2分間走です。

2分間でどれだけの距離を走れるか、記録をとりました。

12/13 1年 そうじ

画像1 画像1 画像2 画像2
水が冷たく感じる季節になりましたが、

廊下の水拭きを黙々とがんばっている1年生です。

12/12 1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
「ひかりのくにのなかまたち」の作品ができあがりました。

色セロハンを上手に使って、すてきな作品になりました。


11/28 1年 公園に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
延期になっていた公園探検、やっと今日行くことができました。

今回のめあては、
「春の公園と比べること」
「あさがおのつるで作ったリースの飾りを探すこと」です。

きれいに色づいた葉を実をたくさん見つけました。


学校に戻って、さっそくリースに飾りをつけました。



11/18 1年 球根植え

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科でチューリップの球根を植えました。
優しく土をかけ、水をたっぷりやりました。


下校で外に出たときです。
「もう芽が出たかな。」
と、植木鉢を見に行く1年生。

かわいいですね。

11/16 1年 今週の英語

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の英語は「動物の言い方」です。

歌ったり、カードを使ったりして、
今日も楽しく活動しました。

10/27 1年 運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の運動会の練習は、徒競走と表現運動です。

徒競走は、実際にピストルの合図で走りました。
走る前の並び方、走った後の並び方の確認もしました。

表現運動は、新しい技にもチャレンジしました。

覚えることがたくさんありますが、がんばっている1年生です。


10/20 1年 音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
パーカッション、フルート、ピアノの3人組で構成された、
「ジルトーン」というグループが来校してくださいました。

演奏の仕方で変わる音の違いや,生の楽器演奏など楽しいひと時を過ごしました。
校歌を「ラジオ体操風」「ワルツ風」「サスペンス風」「サンバ風」と,
様々なアレンジを加えた演奏をしてくださいました。

生の演奏はやっぱり素敵ですね。



10/11 1年 後期、スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、後期が始まりました。

掃除も板につき、手際よくきれいにできるようになりました。

1年生も後半、学校生活にもすっかり慣れました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28