2/17 1年 かげふみ

画像1 画像1

体育の時間に「かげふみ」をしました。

どちらに逃げれば影を踏まれないのか,
上手に逃げている子がいました。



2/16 1年 小学校のことをしょうかいしよう

画像1 画像1
国語の「話す」学習で,
来年度の新入生に小学校生活を紹介する文を考えました。

入学してからの出来事を思い出して,
楽しいことが伝わるように話す練習をしました。

2/15 1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
図工で「くしゃくしゃしたらだいへんしん」を行っています。

薄い紙を折ったり,丸めたり,広げたり,ねじったりしながら作品を作っています。

もうすぐできあがりそうです。

2/10 1年 ていねいに

画像1 画像1
漢字練習に取り組んでいる様子です。

姿勢もよく,鉛筆の持ち方も完璧。

丁寧に書いた字は,お手本のようです。


2/8 給食の時間 1年生

画像1 画像1
今日のおいしい給食は,ビビンバともずくスープでした。もりもり食べた後は,昼休みに外で元気に遊んでいます。毎日の学校生活を通して,病気に負けない体づくりをしています。

2/7 1年 かげであそぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の時間に影遊びをしました。

きつね,犬,かに,白鳥…,手で形を作りました。

地面にうつった影に大喜びでした。

2/4 1年 読み聞かせ

画像1 画像1
今週の読み聞かせは,「おしいれのぼうけん」です。

3週に分けて読んでもらいます。

ちょっとドキドキするお話に,みんな引き込まれていました。

2/3 かぜとなかよくあそぼう 1年生

画像1 画像1
 今日の4時間目は,生活の「かぜとなかよくあそぼう」の授業をしました。1月31日(月)に作ったおもちゃを,風で動かして遊びました。風向きを予想し,おもちゃの向きを調整して上手に動かしました。風と仲良しになりました。

2/1 1年 ハイブリッド授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の英語は,「Food」がテーマです。

「Vegetable」と「Fruit」の言い方を練習しました。

オンラインで授業に参加している人もがんばっていました。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28