9/10 1年 今日のオンライン授業(算数)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のオンライン授業は,
新しい単元「3つのかずのけいさん」です。

犬が,3びき,2ひき,4ひきとふえていく様子を
1つの式に表せることを学習しました。

3つのかずのけいさんの練習では
一生懸命に取り組んでいる姿が見られました。

今週もがんばりました💮

9/9 1年生 オンライン授業 国語

画像1 画像1
本日は,国語の「ことばあそびうた」の勉強をしました。様子や音をあらわす言葉から,どんな食べ物や物があてはまるか考えました。「もこもこ」という言葉からは「わたあめ」や「雲」,「しゃきしゃき」からは「りんご」や「ねぎ」,「ぷりんぷりん」からは「プリン」や「ゼリー」を想像しました。明日の学習では,自分たちで「ことばあそびうた」を考えます。

9/8 1年 オンライン(算数)

画像1 画像1
今日のオンライン学習は,
算数の「10よりおおきいかず」です。

数の構成に着目して
20までの数のひき算の仕方を考えました。

画面越しに
反応を確かめながら授業を進めています。

制限時間がきて
ブツッと切れてしまうハプニングがありましたが,
すぐにズームに入り直してくれ,
無事まとめを行うことができました。

臨機応変な行動,さすが!!

9/7 1年 オンライン学習 音楽 鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1
本日のリモート授業は,音楽の鍵盤ハーモニカの使い方を学習しました。正しい使い方や,音の出し方を学び,実際に吹いて音を出しました。タンギングを使うと,メリハリのきいた音になりました。

9/6 1年 今日のオンライン

画像1 画像1
今週もオンライン学習が始まりました。


今日は算数の「10よりおおきいかず」です。

20より大きい数を
読んだり,数を表したりしました。

最後の28円を作る問題は,
実際にお金を用意し,
どんな組合せがあるか発表し合いました。

全員が発表する時間がなかったのが
残念でした。


明日のがんばりましょう!!


9/3 今週もがんばりました

画像1 画像1
オンライン学習,8日目。

今日の1時間目は,
国語の「かいがら」を学習しました。

登場人物や会話文を確認しながら
学習を進めました。



学校とそれぞれの家,
と離れての授業になりますが,
顔が見られ,
反応がわかり,
安心します。

来週もがんばりましょう!!

9/2 オンライン学習 算数

画像1 画像1
算数のオンライン学習を行いました。今日の内容はいつもより長かったため,延長して行いました。途中で途切れてしまったのですが,オンライン会議システムを繋ぎ直して再開できました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31