最新更新日:2024/05/16
本日:count up2
昨日:34
総数:59840
松原市教育委員会HPにようこそ!感染症に対して、自身の予防と体調管理に気をつけましょう!

松原市指定文化財の特別展示を行います

画像1 画像1
 令和3年度に松原市の指定文化財になった丹南・来迎寺の融通念仏縁起絵巻(ゆうずうねんぶつえんぎえまき)を展示します。
 この絵巻は、平安時代の僧・良忍(りょうにん)の生涯と念仏にまつわる霊験譚をまとめたものです。念仏の教えを身分性別問わず日本全国に広める目的で作られ、女人救済や疫病など現在の我々に通じるテーマもとりあげられています。
 10mをこえる上下2巻の絵巻に描かれた物語の世界をご覧ください。なお、27・28日と29日で展示する場面を変更しますので、2度お楽しみいただけます。

開催日:令和4年5月27日(金)〜5月29日(日)
時間:9時00分〜17時00分
場所: ふるさとぴあプラザ 1階 特別展示室、大阪府松原市上田7-11-9(近鉄南大阪線河内松原駅の南へ約600m、柴籬神社の北隣)
入場料:無料


 絵巻の概要はこちらの冊子『たじひのだより21号』をご覧ください。【文化財課】

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市教育委員会
〒580-8501
住所:大阪府松原市阿保1丁目1番1号
TEL:072-334-1550