TOP

5月1日(水)今日の授業風景 その2

2年生の技術科の授業です。
発芽した植物のポットへの植え替えをこの後、行います。実際に植物を育てて行くには、「間引き」などの作業も必要なことについて、考えを広げていました。
画像1画像2画像3

5月1日(水)今日の授業風景 その1

1年生の家庭科の授業です。
食材のカードを五大栄養素に分けながら、バランスのよい食事へのイメージを広げる生徒たち。ビタミン・タンパク質・無機質・・・など、私達の体にどのような影響を与えているか自分の考えを積極的に発言しながら、イメージを広げる生徒たちです。
画像1画像2画像3

5月1日(水)朝の教室の様子【1年生】その2

1年生の教室の朝の会の健康観察では、一人一人、元気よくしっかりと返事をしていました。ゴールデンウィークの合間の授業日ですが、各教室でもよいスタートが切れているなと感じています!
画像1画像2画像3

5月1日(水)朝の教室の様子【1年生】

1年生の朝の教室の様子です。
担任の先生からのメッセージが電子黒板に映し出されていました。今日の目標を確認することで、一人一人頑張ることが明確になります。落ち着いた雰囲気で朝の会の始まりを待つ生徒たちです!
画像1画像2画像3

5月1日(水)朝の様子

5月に入りました。ゴールデンウィークの合間の授業日と小雨の降る中での登校ですが、生徒たちは元気よく、さわやかにあいさつをしながら正門を通り過ぎて行きました。今日も1日のよいスタートが切れている御所ケ丘中学校です!
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30