TOP

3月22日(金)修了式の様子 その5【学校長式辞】一部抜粋

【修了式での学校長式辞、その一部を掲載します。】

〜 前半部分 省略 〜

1・2年生も様々なことにチャレンジし、大いに力を伸ばした1年になりました。

1年生は新しくチャレンジした部活動、学習面では定期テストや実力テストなど、しっかり乗り越え、すっかり中学生になったなと感じています。秋には、体育祭・桔梗祭にも臨み、クラスの絆を深めました。さらに、大自然の中で仲間とともに過ごしたスキー宿泊学習を通して、ますます、学年としてもパワーアップしていましたね!

続いて、2年生。中堅学年として、様々な場面でたくましく学校生活を送っていました。去年の総体や各種コンクールの時は、3年生の後ろ姿を見て学ぶ日々だったと思いますが、新人体育大会・アンサンブルコンテスト・各種コンクールで、本校の中心となって活躍していました。今は、今年の総体やコンクールに向かって、新たな目標をもち仲間と努力している最中だと思います。2年生の明るく前向きに取り組む気持ち、教室での明るい雰囲気から、最高学年としての頼もしさをすでに感じています。

1年生も2年生も、中学校生活を通して、目指す生徒の姿である「よく考える生徒」「実践力のある生徒」を体現してくれていると感じています。もう1つの目指す生徒の姿が「夢を語れる生徒」です。
 
先日、本校の卒業生で夢を大きくもち、前進している先輩と会うことができました。その話をします。
今年度実施された第103回全国高校ラグビー大会で、見事、全国制覇を果たした高校のラグビー部キャプテン 〇〇先輩です。小さな頃から、「日本一になる!」という大きな夢をもち、中学校卒業後、自分の信じた道に飛び込み、夢の実現に向かって努力した先輩です。
入学した高校は県大会7連覇。県内では敵なしというチームでしたが、〇〇先輩が高校二年次、1点差で負け、その連覇が途切れたそうです。重苦しい雰囲気の中、キャプテンとしてチームを引っ張ることになった〇〇先輩。チームでは一番大きい声を出し、きつい練習にも粘り強く取り組み、チームの手本になるために努力したそうです。その中でも、大切にしたのが「生活面」。特に、あいさつ・整理整頓・時間厳守。これを続けることで、プレーの精度が上がり、反則も減り、チーム全体で規律を守り試合を運ぶことができるようになったと話してくれました。あいさつ・整理整頓・時間厳守が、自分のために、そして、チームのためになったと力強く語ってくれました。
後輩のみなさんへのメッセージとして「チャレンジせずに後悔するより、チャレンジし、失敗して後悔した方がいい。その失敗がいつか財産になる」でした。〇〇先輩の大きな夢はまだまだ続きます。現在は、高校3年生日本代表のキャプテンとして海外に遠征して活躍し、将来は「日本代表になり世界と戦うこと」を夢としています。夢は、日本一から世界に向いていると感じる瞬間でした。

1・2年生の皆さん。大きな夢に向かって進む先輩の話を聞き、何を感じましたか。皆さんは、これから、様々な夢に向かってチャレンジすることができます。「失敗してもそれが財産になる」という言葉は、私たちに勇気を与えてくれます。皆さんも、中学校生活の中で、日々、スキルアップをさせ、夢を大きくさせてほしいと思います。そして、ぜひ、一人一人、「夢を語れる生徒」になってほしいと思っています。(もう、すでに語れる人は、ぜひ、先生や友達に語ってみてくださいね!)

 最後になりますが、この後、担任の先生から、通知表が渡されます。担任の先生からいただく言葉を大切にして、自分の成長したところや「こうすればもっと伸びるよ」といったメッセージを受けとってほしいと思います。また、その時に、自分の夢を担任の先生に語ってみるのもよいかもしれません。

それでは、明日からは節目となる春休みになります。1日1日を大切に過ごし、進級に備えてください。4月からは、いよいよ、1年生は先輩として、2年生は最高学年になります。今から、それぞれの学年が活躍することが楽しみです。
 新2・新3年生として、新たな目標と夢を胸に抱いた皆さんと再びここで会うことを祈念して、式辞といたします。「あいさつ・整理整頓・時間厳守」大切に!

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31