〜学びを夢の実現につなげよう〜
TOP

松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様へ

 12月の2週目が終わりました。子どもたちの年内の学校生活も,残り2週間となりました。
 今週は,各学年で,持久走記録会を行いました。各学年の発達段階に合わせて設定した時間内に,個別の目標の距離を決め,どこまで近づけるか挑戦しました。お蔭様で晴天に恵まれ,どの学年も無事に終えることが出来ました。保護者の皆様には,お忙しい中,応援に駆け付けていただき,ありがとうございました。 
 本日,8日(金)には,取手警察署の方にお越しいただき,不審者対応の避難訓練を実施しました。警察の方が扮する不審者の迫真の演技に圧倒されながらも,子どもたちは,緊張した面持ちで訓練に臨んでいました。今回の訓練では,児童昇降口の向かいのドーム入り口から不審者が侵入し,3階の4年生のクラスに入ろうとするといった計画に即して,各学級,担任の指示に従い対応することが出来ました。
 訓練の後に,子どもたちは,警察の方からのご指導を受け,改めて,危機意識を高めていました。
 いよいよ,寒さも一層,厳しくなってきました。同時に,空気の乾燥も進んでおります。子どもたちに,こまめな水分補給で喉を潤すようお声掛けください。 

令和5年12月8日 
松ケ丘小学校長 木下 悦郎
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31