〜学びを夢の実現につなげよう〜
TOP

松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様へ

 今週は,暖かな小春日和が続きましたが,明日からは冬本番の天気となるようです。出掛けるときには,いつも,服装に迷うような,そんな天気の状態が続いております。今週も祭日が入りましたので,実質,4日間の週の中でしたが,行事は目白押しで,充実した時間を,子どもたちは送っていました。
 今週はじめの20日(月),21日(火)には,5年生が,さしま少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。普段の学校生活での環境と全く異なる大自然の中で,友達と協力し合って,沢山の自然体験を積む中で,多くのことを学び,より一層,友情を深めていました。また,薪の火で調理した料理をともに食べながら,喜びを分かち合っていました。
 本日,24日(金)には,午前中,1,2,5年生,午後には,3,4,6年生の2ブロックに分かれ,芸術鑑賞会を行いました。東京から来校した劇団が演じる「オズの魔法使い」の幻想的な演技に,子どもたちは皆,酔いしれ,感動していました。
 一週間,一日の中で,季節がいつなのか分からなくなるような天気が続いております。また,空気の乾燥とともに,感染症への注意にも,十分気を配らなければならない状況になってきました。子どもたちの健康管理につきまして,ご家庭の方でも,ご指導願います。

令和5年11月24日  松ケ丘小学校長 木下 悦郎

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 避難訓練