〜学びを夢の実現につなげよう〜
TOP

松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様

 先週,3月に入ったか思っていたら,もう,中旬に差し掛かりました。日に日に気温は上がり,あの寒かった冬は,どこに行ってしまったのかと思わせるような暖かい日が続いております。
 今年度,子どもたちが,学校で過ごす日も,残り少なくなってきました。そんな中,今週8日(水)の午前中は,PTAの評議委員会が開催されました。今年度の事業報告や決算報告,令和5年度の予算案等,来年度に向けての話し合いがもたれました。PTAの役員の皆様には,コロナ禍の中で,趣向を凝らしながら,活発なPTA活動の推進役としてお骨折りいただいたこと,この場を借りて改めて,御礼申し上げます。
 同日,8日(水)の午後には,5年生を中心として,「6年生を送る会」が行われました。事前に1,2年生は,昇降口や階段に,卒業式に向け素敵な装飾を施してくれました。3年生は,メッセージ付きのしおりを,6年生に贈りました。4年生は,各学年の子どもたちからのメッセージカードで作られた首飾りを渡しました。5年生は,来週執り行う卒業式に向けて,体育館の飾り付けをしてくれました。どのプレゼントにも,随所に6年生との思い出や感謝の気持ちがあふれていました。
 6年生の旅立ちに合わせ,みんなの気持ちがひとつになる,そんな時間を過ごすことが出来ました。共に過ごした学校・在校生に,6年生代表児童からも,感謝や願いを込めた言葉をもらいました。卒業式まで,6年生が在校生と一緒に過ごす時間は,残り3日となりました。いつも以上に,大切に穏やかに過ごしてもらいたいと願っています。
 連日,春を通り越し,初夏のような陽気が続いておりますが,朝夕は,まだまだ冷え込むときもあります。子どもたちに,出掛けるときは,服装で調整するようお話しください。
 
               令和5年3月10日 
                  松ケ丘小学校長 木下 悦郎

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備
3/16 第29回卒業式