〜学びを夢の実現につなげよう〜
TOP

松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様

 早いもので,今週の水曜から3月に入りました。ここ数日は,寒の戻りはあるものの,すっかり,春の訪れを感じさせるようになってきました。ひと月後には,子どもたちは,ひとつ上の学年に進級し,新しい生活が始まります。各人が心待ちにしているところかと思います。
 今週の水曜には,学校三師(学校医,学校歯科医,学校薬剤師),PTA代表をお招きし「学校保健委員会並びに体力づくり推進委員会」を開催しました。この委員会は,本校児童の健康診断や体力テストの結果に基づき,学校における保健面及び体力面での実態や課題を捉えることを目的に実施しております。加えて,それらを解決するため,学校としての保健指導や体力向上に向けての取組,食育指導の在り方について協議されました。子どもたちの学校外での生活の様子や,健康体力面との因果関係など,様々な側面について共通理解することができました。今後の指導に生かせればと考えております。
 本日,4日(土)には,本校おやじの会の主催による,「新入児童・保護者歓迎会」が開催されました。新入児童及び保護者が一体となり,意義深い交流の場となりました。今後もお父様方が協力し合って,学年・学級の枠を越え,子どもたちの健やかな成長のため,活動されることを願っております。
 今日も,本当に春らしく気持ちのいい1日となりました。一方,この時季は,花粉症の子どもたちには,悩ましい季節でもあります。花粉症の対策についてもお声掛けください。
 
               令和5年3月4日 
                  松ケ丘小学校長 木下 悦郎

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備
3/16 第29回卒業式