〜学びを夢の実現につなげよう〜
TOP

松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様

12月の2週目も過ぎ,寒さも一段と厳しくなってきました。今週は,週のはじめの月曜,火曜に6年生の修学旅行があったので,週の半ばから,全員揃っての1週間が始まりました。
 6年生の修学旅行では,小雪舞う日光を訪れ,日光東照宮で歴史を学び,日光江戸村で,当時の文化に触れるなど,6年間,共に過ごした仲間たちと思い出深い貴重な体験をすることができました。
 本日,9日(金)には,取手警察署の方にお越しいただき,不審者対応の避難訓練を実施しました。警察の方が扮する不審者の迫真の演技に圧倒され,子どもたちは,緊張した面持ちで訓練に臨んでいました。児童昇降口の向かいのドーム入り口から不審者が侵入し,2階の4年生のクラスに入ろうとするといった計画に即して,各学級,担任の指示に従い対応することが出来ました。
 訓練の後には,警察の方からのご指導を受け,子どもたちは,改めて,危機意識を高めることが出来ました。
 いよいよ,寒さも一層,厳しくなってきました。同時に,空気の乾燥も進んでおります。子どもたちに,こまめな水分補給で喉を潤すようお話しください。 


 
              令和4年12月9日 
                  松ケ丘小学校長 木下 悦郎

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31