〜学びを夢の実現につなげよう〜
TOP

松ケ丘小学校の児童の保護者の皆様

 10月も来週の月曜を残すばかりとなりました。火曜からは,11月となり,今年も残すところ2カ月となります。
 今週は晴天に恵まれ,校外学習のほか,屋外ならではの活動が多数実施されました。
 火曜,木曜には,5年生が理科の授業の一環として,学校敷地内のかまどで落ち葉や木材を燃やすことによる燃焼実験を行いました。日常では体験できない野外活動の中で,燃焼に必要な条件をしっかりと学びました。学習の後には,自宅から持参し同時に焼いたさつまいもなどの根菜類を食べ,秋の味覚も堪能しました。
 昨日,木曜には,2年生が校外学習で,船橋市のアンデルセン公園に行ってきました。穏やかな秋晴れのもと,日差しをいっぱいに浴びながら,アスレチックで遊ぶことができました。お昼には,愛情がたっぷり詰まったお弁当を食べ,その後,オリジナルのキャンドルを作るなど,沢山の思い出づくりをして笑顔で帰ってきました。2年生の保護者におかれましては,早朝からのご準備,ありがとうございました。
 秋も一層深まってきました。同時にコロナとインフルエンザの同時流行も懸念されてきております。子どもたちの体調管理に向け,お声掛けの方をよろしくお願いいたします。

 

               令和4年10月28日 
                  松ケ丘小学校長 木下 悦郎


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業開始日(給食あり)